姉妹サイト:仮想通貨メディア「JinaCoin」 JinaCoinはこちら

阪神競馬場芝1600mの特徴と傾向まとめ|攻略法も一挙公開

阪神競馬場芝1600m(外回り)コースデータと傾向、攻略方法を解説
ジナケイバ公式ライン
この記事をざっくり言うと…
  • 阪神競馬場芝1600mがどんなコースか分かる!
  • 8つの傾向データを紹介
  • 阪神競馬場芝1600mで買うべき馬・消すべき馬が分かる!

今回紹介するのは、阪神競馬場芝1600mの特徴と傾向です。

阪神競馬場芝1600mはGI桜花賞、朝日杯フューチュリティS、阪神ジュベナイルフィリーズなど、大一番が数多く行われる舞台です。注目レースをビタビタと的中させるには、やはりコースの傾向と特徴を知ることが大事。過去5年間のデータを集めたので、馬券検討に役立ててください。

▼今週の予想・追い切り記事はこちら
関連京成杯OH予想と買い目

目次

阪神競馬場芝1600mの概要・特徴

阪神競馬場芝1600m(外回り)コース図

阪神競馬場芝1600mのコース概要や特徴は以下の通りです。

コース概要

阪神競馬場芝1600mは、2コーナーの出口付近からのスタートで、発走地点は芝1200mと同じ。芝1200mは内回りコースを使用しますが、芝1600mは外回りコースに設定されています。最初のコーナーとなる3コーナーまでの距離は444m。そして、682mある3~4コーナーを、ゆったりと回っていきます。外回りの最後の直線は474m。新潟、東京に次ぐJRA全場3位の長さで、右回りに限ると最長となります。

JRA競馬場の最後の直線距離ランキングベスト5

順位競馬場距離
1位新潟(外回り)659m
2位東京526m
3位阪神(外回り)474m
4位京都(外回り)404m
5位新潟(内回り)359m

4コーナー出口付近から下り坂が続きますが、ラスト200mから80mまでは高低差1.8mと勾配がきつい上り坂が待ち受けているのも阪神競馬場芝コースの特徴です。

レコードタイム

阪神競馬場芝1600mのレコードタイムを見てみましょう。

阪神競馬場芝1600mタイム性齢馬名記録年月日
2歳レコード1;32.3牡2グレナディアガーズ2020年12月20日
3歳以上レコード1;31.1牝3ソダシ2021年4月11日
2023年12月31日時点

2歳レコードは2020年12月にグレナディアガーズがGI朝日杯フューチュリティSでマークしました。同馬はその後もGIのNHKマイルCで3着、GⅡ阪神Cで優勝するなど、能力の高さを発揮。2024年からは種牡馬として第2の競走生活に入りました。

3歳以上のレコードホルダーは白毛の女王ことソダシ。1分31秒1の記録は、2021年4月に行われたGI桜花賞での勝ちタイムです。古馬となってからも2020年のGIヴィクトリアマイルで優勝するなど、存在感は際立っていました。

平均タイムとラップ

次に示すのは阪神競馬場芝1600mの過去5年間の平均タイムです。

R数タイム前3F後3F後/前
新馬461;36.236.734.694
2歳未勝利441:34.835.634.998
2歳1勝41;34.536.234.395
2歳重賞・OP131;33.334.435.0102
3歳未勝利451;35.035.535.099
3歳1勝131;34.535.834.697
3歳重賞・OP151;33.534.834.8100
1勝351;34.135.634.797
2勝391;33.935.734.597
3勝201;33.335.434.397
重賞・OP311;33.335.234.598
2019年〜2023年のデータ

おおむね前半は抑え気味で、ラストでスパートをかける攻め方が多いようです。特に新馬、2歳1勝、3歳1勝、そして古馬戦ではおおむね瞬発力勝負の傾向が強め。2、3歳重賞ではハイペースになりやすそうな数字です。

阪神競馬場芝1600mで行われる重賞レース一覧

阪神競馬場芝1600mで行われる重賞レース一覧

阪神競馬場芝1600mは桜花賞、朝日杯フューチュリティS、阪神ジュベナイルフィリーズと3つのGIの舞台として、多くの名勝負を生み出してきました。

 レース名(グレード 1着賞金 開催時期
桜花賞(GI)1億4000万円4月
朝日杯フューチュリティS(GI)7000万円12月
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)6500万円12月
阪神牝馬S(GⅡ)5500万円4月
チューリップ賞(GⅡ)5200万円3月(桜花賞トライアル)
アーリントンC(GⅢ)4100万円4月(NHKマイルCトライアル)

GⅡの阪神牝馬SはGIヴィクトリアマイルの前哨戦として位置づけられ、桜花賞トライアルのGⅡチューリップ賞は本番と同コース。GⅡアーリントンCもGIのNHKマイルCのトライアルとしておなじみで、阪神競馬場芝1600mは競馬関係者にとってもファンにとっても、存在の大きいコースと言っていいでしょう。

なお、2024年は阪神競馬場リニューアル工事の影響で、暮れの朝日杯フューチュリティS、阪神ジュベナイルフィリーズは京都競馬場で行われます。

阪神競馬場芝1600mの傾向データ(2019年〜2023年の過去5年)

阪神競馬場芝1600mの傾向データ

ここからは阪神競馬場芝1600m過去5年間のデータを紹介します。8項目にわたって分析していきますので、馬券の参考にしてください。

人気別

人気勝率連対複勝単回複回
138.456.168.59387
219.741.058.48088
310.222.034.45464
48.522.034.885795
56.916.127.28478
65.311.821.47787
73.78.313.07560
83.46.412.59176
91.46.011.311791
10~0.82.34.27563
2019年〜2023年のデータ

1番人気が4割近くの勝率をマークしており群を抜いています。2番人気も信頼度はまずまず。ただ、下位人気も極端に数字を落としているわけではありません。9番人気の単勝回収率が100%以上あるなど荒れる要素は含んでいます。

枠順別

勝率連対複勝単回複回
16.615.325.84076
29.617.526.014483
38.616.623.98379
47.213.219.86756
58.715.421.513174
66.315.822.94877
76.211.919.79679
86.713.219.04765
2019年〜2023年のデータ

2枠の勝率がナンバーワン。3、5枠の数字もまずまずです。大きな偏りとまではいかないものの、6~8枠の数値は揃って物足りません。1枠も弱めなので、迷った時は2~5枠を重視するのがいいかもしれません。

脚質別

脚質1着勝率連対複勝単回複回
逃げ4815.723.933.4224130
先行12611.022.432.67596
差し1077.014.021.48872
追込262.25.69.54038
捲り00.014.314.3021
2019年〜2023年のデータ

勝ち星は先行、差しが拮抗しています。回収率を見れば逃げ馬を追いかけた方がお得になりますが、勝つ頻度は少ないので下振れした時に耐えられる資金力が必要です。追い込み馬は複勝、ワイド、3連単勝負ならおさえる、といったレベルです。

種牡馬別

種牡馬1着勝率連対複勝単回複回
ディープインパクト3611.122.533.63878
ロードカナロア228.017.225.512774
エピファネイア1810.219.928.4186103
ハーツクライ1810.115.724.79260
ルーラーシップ1510.317.824.78091
キングカメハメハ1415.927.331.87048
モーリス1410.617.429.510878
ダイワメジャー138.722.729.39471
キズナ138.618.525.280111
ドゥラメンテ1211.515.418.36843
2019年〜2023年のデータ

ディープインパクトの勝ち数が飛び抜けていますが、同馬は2019年に死亡。今後は産駒も減っていきます。代わってのトップ候補はロードカナロア。現役時代は短距離やマイルで大活躍し、2020~23年まで4年連続総合サイアーランキング2位と種牡馬としても成功しています。単勝回収率も優秀なので追う価値は十分あるでしょう。

父系統別

系統勝率連対複勝単回複回
ネイティヴダンサー系8.115.922.19368
ロイヤルチャージャー系7.615.423.47977
ニアークティック系6.311.918.08871
ナスルーラ系6.09.415.46270
2019年〜2023年のデータ

ネイティヴダンサー、ロイヤルチャージャー系が拮抗。ただ、その他の系統も大きな差とまでは言えず、阪神競馬場芝1600mの馬券検討は父系統までさかのぼらなくてもいいと思います。

騎手別

騎手名1着勝率連対複勝単回複回
川田将雅4031.341.458.610991
福永祐一2014.926.941.05468
和田竜二147.219.624.75267
武豊1410.927.934.97576
岩田望来148.317.827.253111
松山弘平137.418.325.14253
幸英明137.014.624.3204100
C.ルメール1319.737.948.56380
坂井瑠星1210.223.732.28495
藤岡佑介1110.321.523.47247
2019年〜2023年のデータ

川田将雅騎手の成績が突出しています。3回に1回は勝つ計算。しかも単勝回収率は100%超えなので、これは追い続ける一手でしょう。名手・ルメール騎手も成績は安定していますが、配当的妙味に欠けます。目立つのは幸英明騎手の単勝回収率204%。的中率は下がりますが狙ってみるのも一考です。

調教師別

調教師名1着勝率連対複勝単回複回
中内田充正2125.339.849.410284
池添学1418.431.640.881111
高野友和1320.631.746.08985
須貝尚介1315.120.930.2129105
友道康夫1011.622.125.64949
松永幹夫912.922.931.47468
藤原英昭910.617.627.14578
池江泰寿810.025.037.59479
矢作芳人88.616.125.830157
清水久詞77.520.431.24471
2019年〜2023年のデータ

中内田充正調教師の良績が目立ちます。阪神芝1400mも得意としているトレーナー。単勝回収率も悪くないですし、信頼を寄せていいでしょう。白毛の女王ソダシが所属していた須貝尚介調教師の管理馬も、追い続けるとプラスとなる計算です。

東西別

所属トレセン勝率連対複勝単回複回
美浦5.212.518.55963
栗東7.514.822.38374
2019年〜2023年のデータ

栗東がやや優勢です。ただ、遠征の身となる関東馬も大きくは離されておらず、健闘の部類と言っていいでしょう。関西馬重視で問題はないと思いますが、関東馬も軽視しない方がよさそうです

阪神競馬場芝1600mの傾向・データまとめ

ここまでデータを使って阪神競馬場芝1600mの傾向を紹介してきました。特に重要だと感じたポイントは以下の通りです。

阪神競馬場芝1600mの傾向・データまとめ
  • 1番人気は信頼を置ける数字。ただ、下位人気もまずまずで波乱の目は十分
  • 2枠の勝率がナンバーワン。回収率も優秀
  • 外枠が物足りない数字
  • 先行馬と差し馬の勝ち星が拮抗
  • 追い込み馬はおさえまで
  • 種牡馬ではロードカナロアに注目
  • 川田将雅騎手の成績が突出。幸英明騎手も回収率良好
  • 中内田充正調教師の信頼度高
  • 関西馬がやや優勢だが、関東馬も健闘

阪神競馬場芝1600mの攻略方法

阪神競馬場芝1600mの攻略方法

ここからは阪神競馬場芝1600mの傾向とデータを深堀りし、買うべき馬、割り引きが必要な馬のタイプを紹介していきます。

データから見るここが買い

阪神競馬場芝1600mで川田将雅騎手の名前を見つけたらマークは必至。リーデンィング上位騎手でもともと信頼を置きやすいジョッキーとはいえ、3回には1回勝つという確率の高さは特筆ものです。

おすすめの買い方は人気が1本かぶりになっている時に、手を出すのをやめること。多くのファンは体感していると思いますが、川田将雅騎手が人気馬に乗るとオッズが極端に下がり、プラスを計上するには買い目を相当絞らなければならない状況が生まれがちです。その中で単勝回収率が100%を超えているのは、1番人気を他馬に譲っている時も結果を出している証明。川田将雅騎手の騎乗馬が1番人気ではない状況を狙い撃ちした方が、余計な投資も減り、プラス収支に近づけるはずです。

データから見るここが割引

阪神芝1600mの枠順別成績を見ると、6~8枠の勝率が6%台。他の枠と比べると物足りない数字となっており、外枠は不利という見方ができます。コーナーをゆったり回れる競馬場なので、内、外の有利不利はあまりなさそうな印象ですが、外枠の分のコースロスなどが微妙に影響しているのかもしれません。

ただ、勝率ナンバーワンの2枠も勝率は10%台には届いていないので、それほど大きな偏りとも言えません。迷った時には外枠の馬を削っていく、という考え方でいいでしょう。

データの裏を狙う

阪神競馬場芝1600mは関西馬優勢のデータとなっていますが、重賞レースに限ると勝率は関東馬の方が勝っていました。

阪神競馬場芝1600m重賞戦の東西別成績(過去5年間)

所属トレセン勝率連対複勝単回複回
美浦6.913.719.84258
栗東6.612.719.38980
2019年〜2023年のデータ

阪神競馬場芝1600mで行われた2020、2021年のGIマイルチャンピオンシップを連覇したグランアレグリアは美浦の藤沢和雄厩舎。その他にも印象に残る関東馬も数多くいます。関東馬にとって阪神競馬場はアウエーですし、結果は西高東低になりがちですが、芝1600mでは関東馬を侮ると痛い目に合うでしょう。

開催時期や馬場状態によって狙える穴馬・危険な人気馬

開催時期や馬場状態によって狙える穴馬・危険な人気馬

阪神競馬場芝1600mで不良馬場となった条件での過去5年脚質別データを調べてみると、逃げ馬が大苦戦していることがわかりました。

阪神競馬場芝1600m稍重~不良馬場の脚質別成績(過去5年間)

脚質勝率連対複勝単回複回
逃げ0.00.018.20156
先行15.828.939.5101124
差し6.616.423.05162
追込2.32.34.5134
2019年〜2023年のデータ

不良馬場で逃げ馬の1着ゴールインは何とゼロ。馬場が渋った時はペースが緩くなりがちですし、逃げ馬には有利な展開となるイメージですが、阪神競馬場芝1600mでは違うようです。

良馬場を含んだデータでは逃げ馬の回収率が優秀なので、追い続ける人もいるかと思います。不良馬場となった時に買い控えすることによって、儲けはさらに跳ね上がるかもしれません。

阪神競馬場芝1600mまとめ

阪神競馬場芝1600mの攻略ポイントのまとめは以下の通りです。

阪神競馬場芝1600mまとめ
  • 1番人気は信頼を置ける数字。ただ、下位人気もまずまずで波乱の目は十分
  • 2枠の勝率がナンバーワン。回収率も優秀
  • 外枠が物足りない数字
  • 先行馬と差し馬の勝ち星が拮抗
  • 回収率魅力の逃げ馬は不良馬場で軽視
  • 追い込み馬はおさえまで
  • 種牡馬ではロードカナロアに注目
  • 川田将雅騎手の成績が突出。幸英明騎手も回収率良好
  • 中内田充正調教師の信頼度高
  • 全体的には関西馬優勢だが、重賞では関東馬の勝率が高い

この記事が馬券検討の材料になればうれしいです。

それでは、よき競馬ライフを!

▼今週の予想・追い切り記事はこちら
関連京成杯OH予想と買い目

参考文献

阪神競馬場コース一覧

芝1200m芝1400m芝1600m芝1800m
芝2000m芝2200m芝2400m芝2600m
芝3000m
ダート1200mダート1400mダート1800mダート2000m
ジナケイバ公式ライン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めて競馬を見たのはオグリキャップが奇跡のラストランを見せた1990年有馬記念。JRAだけではなく地方競馬も長年見続けています。

コメント

コメントする

目次