- 香港カップ2023の予想を様々な角度(過去傾向・データ)から分析
- 競馬歴17年の筆者が予想印と買い目を公開
- 当記事を見れば香港カップ2023の予想が網羅できる
こんにちは、ジナケイバのイノウエです。
今回は香港カップ2023を徹底分析し、予想します。
- 香港カップってどんなレース?
- どんなメンバー?
- 過去傾向は?
そんな人は、ぜひこの記事読んでいただき、馬券検討の参考にしてください!
\ 簡単1分で登録完了/
香港カップ2023|概要
12月10日(日曜) シャティン競馬場(香港)2,000m(芝・右)
8R 香港カップ(GⅠ)3歳以上 牡・牝 定量
賞金総額 36,000,000香港ドル 1着賞金 2,0160,000香港ドル
発走予定時刻 日本時間12月10日(日曜)17時40分(現地時間16時40分)
まずは香港カップ2023はどんなレースなのか、以下の3つを紹介します。
- コース解説
- 出走馬
- 過去のレース動画
シャティン競馬場 芝2000mコース解説
コース図
シャティン競馬場概要
シャティン競馬場の大きな特徴は二つで、坂がなく平坦な点と、右回りで施行される点。
そして芝コースには、日本で言うところの『洋芝』が採用されており、札幌競馬場や函館競馬場の芝コースの感覚に近いです。ホームストレッチの直線は約430m、新潟競馬場のように、4コーナーから奥へ1000mの直線コースも伸びています。最大幅員は30.5mと、中山競馬場よりやや狭い設定ですが、国際G1はフルゲートが14頭に設定(中山の芝レースは最大18頭)されているため、窮屈になることはありません。
出馬表
馬 番 | ゲ ー ト 番 | 馬名 レーティング | 性齢・国 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | 10 | ルクセンブルク R123 | 牡4・アイルランド 57.0 | R.ムーア |
2 | 7 | ロマンチックウォリアー R123 | セ5・香港 57.0 | J.マクドナルド |
3 | 6 | プログノーシス R119 | 牡5・日本 57.0 | 川田将雅 |
4 | 11 | ローシャムパーク R116 | 牡4・日本 57.0 | D.レーン |
5 | 2 | ヒシイグアス R115 | 牡7・日本 57.0 | J.モレイラ |
6 | 8 | マネーキャッチャー R114 | セ6・香港 57.0 | K.リョン |
7 | 3 | ストレートアロン R113 | セ5・香港 57.0 | C.ホー |
8 | 9 | ソードポイント R110 | セ5・香港 57.0 | Z.パートン |
9 | 4 | ニンブルニンバス R109 | セ6・香港 57.0 | A.アッゼニ |
10 | 5 | チャンピオンドラゴン R100 | セ5・香港 57.0 | A.バデル |
11 | 1 | オリゾンドレ R120 | セ3・フランス 56.0 | M.バルザローナ |
過去のレース結果(動画)
フェアリーSはココが鍵先週は中山金杯、門松Sと
荒れめレースを三連単で当てました!
━━━━━━━━━━━━PR
-KEY ROOM-
●中山金杯
三連単937.4倍×600円
[払戻額]562,440円
●門松ステークス
三連単1954倍×600円
[払戻額]1,172,400円
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
LINEで友だち追加して買い目情報を見てください。
→LINE友だち追加
無料情報もあるので、とりあえず友だち追加しておくだけでもおすすめです!
\ 簡単1分で登録完了/
香港カップ2023|過去10年間レース傾向・データ分析
ここからは、香港カップ過去10年の傾向を紹介します。
ゲート番別
ゲート番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 0 | 2 | 6 | 20.0 | 20.0 | 40.0 |
2 | 0 | 2 | 1 | 7 | 0.0 | 20.0 | 30.0 |
3 | 2 | 3 | 1 | 4 | 20.0 | 50.0 | 30.0 |
4 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10.0 | 10.0 | 10.0 |
5 | 1 | 1 | 0 | 8 | 10.0 | 20.0 | 20.0 |
6 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0.0 | 10.0 | 10.0 |
7 | 1 | 0 | 2 | 7 | 10.0 | 10.0 | 30.0 |
8 | 2 | 2 | 0 | 6 | 20.0 | 40.0 | 40.0 |
9 | 0 | 0 | 1 | 7 | 0.0 | 0.0 | 12.5 |
10 | 0 | 0 | 2 | 5 | 0.0 | 0.0 | 28.6 |
11 | 1 | 0 | 0 | 6 | 14.3 | 14.3 | 14.3 |
12 | 0 | 1 | 0 | 6 | 0.0 | 14.3 | 14.3 |
13 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
複勝率を見ると、1~8番ゲートとそれより外で大きな差が生まれています。9番ゲートより外は割引が必要になりそうです。
年齢別
年齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3歳 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
4歳 | 6 | 5 | 2 | 18 | 19.4 | 35.5 | 41.9 |
5歳 | 4 | 1 | 5 | 26 | 11.1 | 13.9 | 27.8 |
6歳 | 0 | 4 | 2 | 19 | 0.0 | 16.0 | 24.0 |
7歳以上 | 0 | 0 | 1 | 11 | 0.0 | 0.0 | 8.3 |
4歳馬は過去10年で6勝、連対5回と抜群の成績を残しており、馬券の中心として考えられます。一方で、3歳馬と7歳以上の馬はほぼ馬券になっておらず、該当馬は大幅な割引が必要です。
単勝オッズ別
単勝オッズ | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|
10倍未満 | 20.5 | 36.4 | 52.3 |
10倍~29.9倍 | 0.0 | 15.0 | 15.0 |
30~49.9倍 | 9.1 | 9.1 | 18.2 |
50~99.9倍 | 0.0 | 0.0 | 4.3 |
100倍以上 | 0.0 | 0.0 | 8.3 |
単勝オッズ10倍未満と人気を集めている馬が、そのまま馬券になることが多く、オッズを信頼できるレースという傾向が出ています。とはいえ、30~49.9倍までの穴馬もしばしば3着内に来ているようなので、50倍未満の馬は一定の警戒が必要だと言えるでしょう。
前走レース
香港カップにおける成績 | |||
---|---|---|---|
前走レース | 1着 | 2着 | 3着 |
ジョッキークラブカップ(香GⅡ) | 5 | 3 | 4 |
天皇賞(秋)(日GⅠ) | 3 | 3 | 2 |
エリザベス女王杯(日GⅠ) | 1 | 1 | 0 |
BCフィリー&メアターフ(米GⅠ) | 1 | 0 | 0 |
豪チャンピオンズステークス(豪GⅠ) | 0 | 1 | 1 |
マイルチャンピオンシップ(日GⅠ) | 0 | 1 | 0 |
府中牝馬ステークス(日GⅡ) | 0 | 1 | 0 |
英チャンピオンステークス(英GⅠ) | 0 | 0 | 1 |
BCターフ(米GⅠ) | 0 | 0 | 1 |
ジョッキークラブゴールドカップ | 0 | 0 | 1 |
過去10年のうち8回は、ジョッキークラブカップ(香GⅡ)か天皇賞(秋)(日GⅠ)から勝ち馬が出ています。今年も該当馬はしっかりとチェックしておきましょう。
調教国別
調教国 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
日本 | 5 | 6 | 2 | 16 | 17.2 | 37.9 | 44.8 |
香港 | 5 | 3 | 5 | 40 | 9.4 | 15.1 | 24.5 |
アイルランド | 0 | 1 | 1 | 6 | 0.0 | 12.5 | 25.0 |
オーストラリア | 0 | 0 | 1 | 2 | 0.0 | 0.0 | 33.3 |
フランス | 0 | 0 | 1 | 6 | 0.0 | 0.0 | 14.3 |
イギリス | 0 | 0 | 0 | 8 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
アメリカ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
ドイツ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
近年は欧州やアメリカ、オーストラリアからの参戦が少ないので中心となるのは日本馬と地元香港馬。なかでも複勝率、連対率でみると、日本馬が他を圧倒していますね。短い距離に強い香港馬ですが、中距離となると日本馬にアドバンテージがあるようです。
フェアリーSはココが鍵先週は中山金杯、門松Sと
荒れめレースを三連単で当てました!
━━━━━━━━━━━━PR
-KEY ROOM-
●中山金杯
三連単937.4倍×600円
[払戻額]562,440円
●門松ステークス
三連単1954倍×600円
[払戻額]1,172,400円
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
LINEで友だち追加して買い目情報を見てください。
→LINE友だち追加
無料情報もあるので、とりあえず友だち追加しておくだけでもおすすめです!
\ 簡単1分で登録完了/
香港カップ2023|情報
視聴方法
テレビ
グリーンチャンネル(ケーブルテレビ)「2023香港国際競争中継」
12月10日(日曜)16時30分から18時30分
(詳細はこちら:グリーンチャンネル公式HP)
香港カップ2023|展開予想
位置 | 馬番 |
---|---|
逃げ | ①⑥ |
先行 | ②⑤⑧⑨⑩ |
中団 | ④⑦⑪ |
後方 | ③ |
香港カップ2023|有力馬
プログノーシス【牡5・日本】
父 | ディープインパクト |
母(母父) | ヴェルダ(Observatory) |
今回は、4月に香港で行われたクイーンエリザベス2世カップに続いて、2度目の香港遠征となります。そこでは2着に好走したものの、今回も対決する地元香港のロマンチックウォリアーに2馬身差をつけられる完敗を喫しました。国内では、GⅡこそ大きな差をつけて勝利するのものの、GⅠで一線級を相手にすると善戦止まりとなっているのが現状。出遅れがデフォルトで位置を悪くしてしまうため展開頼りな面はあるが、ラストの鋭い末脚は間違いなくここでも通用するでしょう。日本勢の大将格として、4月のリベンジを果たすことが出来るか期待がかかります。
ローシャムパーク【牡4・日本】
父 | ハービンジャー |
母(母父) | レネットグルーヴ(キングカメハメハ) |
前走、オールカマーでタイトルホルダーを破って重賞連勝を果たし、ここが初めてのGⅠ挑戦となります。1着ガイアフォース、2着アスクビクターモアと、ハイレベルだったセントライト記念の3着馬で、素質は十分。若い頃から体質が弱くコンスタントにレースに使えないものの、着実に力をつけて実績を積み上げています。ある程度高い位置で競馬が出来て、勝負どころでの抜群の瞬発力が最大の武器である同馬。長くいい脚を使うタイプではないため、ベストは日本なら直線の短い右回りコースでしょう。それなりに直線の長いコースでどこまでやれるか試金石の一戦となりますが、持ち前の競馬センスで善戦しても何ら不思議ではありません。
ロマンチックウォリアー【セ5・香港】
父 | Acclamation |
母(母父) | Folk Melody(Street Cry) |
地元香港の大将格。昨年の同レースの勝ち馬で、春には今回と同じコースで行われるクイーンエリザべス2世カップ(香GⅠ)を2連連続で勝利。まさにシャティン競馬場2000mを『庭』としています。前述のとおり、本年のクイーンエリザベス2世カップでは、日本馬のプログノーシスに2馬身差をつける圧勝。今年10月には、世界的大レースであるコックスプレート(豪GⅠ)を制しており、勢いは春以上と言えそう。道中を好位で進めて早めから抜け出し、そのまま力強く伸びて押し切る持続的な脚が持ち味で、大崩れは考えにくいタイプ。当然今回も、最有力候補として日本馬の前に立ちふさがります。
ルクセンブルク【牡4・アイルランド】
父 | Camelot |
母(母父) | Attire(Danehill Dancer) |
世界的名伯楽であるA.オブライエン調教師が管理する4歳馬。レーティング123は、今回の出走馬のなかではロマンチックウォリアーと並んで首位。欧州のGⅠを3勝しており、オネストやヴァデニといった同世代の中距離の精鋭たちと互角以上の戦いを繰り広げていますし、前走アイリッシュチャンピオンSでは、後にアメリカBCターフを制するオーギュストロダンに半馬身差に迫る2着に好走しています。持ち味は、なんといっても逃げて最後までしぶとく伸びる粘り強さ。展開のカギを握る一頭となるでしょう。
お年玉50万馬券
LINEで見た馬券でお小遣い稼ぎ♪
今年もココの無料情報が熱いです(*^^*)
━━━━━━━━━━━━PR
無料買い目情報
●1月5日 中山1R
フォーメーション
1着 11,12
2着 3,4,7,12,13
3着 3,4,7,12,13
着順:11-3-13
三連複25点1,000円 502.6倍
[配当]502,600円
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報で50万馬券の破壊力!
地方から無料情報があります。
抜かりない無料情報でお小遣い稼ぎしてください!
→LINEで友だち追加
LINE登録だけで無料情報を見れます。
\ 簡単1分で登録完了/
香港カップ2023|予想印発表
当ブログはおかげさまで本当にたくさんの方に見て頂いております。オッズ変動防止の意図もあり、このような形での予想印発表とさせて下さい。
◎:リホラボ!内『無料情報/香港版(日)』の【左から2番目の馬番】
◯:1ルクセンブルク
ペースを握るのはこの馬でしょう。欧州の芝しか経験しておらず、香港の芝が合うかどうかがポイント。今回のA.オブライエン調教師の管理馬の中で一番期待しています。手ぶらで帰るようなことはしないでしょう。
▲:(日本馬)リホラボ!内『無料情報/香港版(日)』の【左から3番目の馬番】
△:4ローシャムパーク
このメンバーだとさすがに厳しいかなと思いますが、上記の馬のうち1頭が崩れるとすれば、3着くらいならあるんじゃないでしょうか。
香港カップ2023|買い目公開
買い目の番号は『馬番』。『ゲート番』ではありませんのでご注意ください!
3連単フォーメーション
1着 ◎〇
2着 ◎〇
3着 ▲△
計4点 2,000円を配当が均等になるよう分配
合計2,000円勝負!
香港カップ2023|予想まとめ
今回は香港カップ2023について紹介し、さまざまな角度から分析、予想しました。
海外競馬とは言いますが、香港ならそこまで移動に時間はかからず、馬にとっては感覚的には札幌や函館とあまり変わらないでしょう。強い外国馬もいますが、香港国際競争のメインレースで全世界に日本馬の強さを見せつけて欲しいですね。
それでは、みなさんに爆益あれ!
フェアリーSはココが鍵先週は中山金杯、門松Sと
荒れめレースを三連単で当てました!
━━━━━━━━━━━━PR
-KEY ROOM-
●中山金杯
三連単937.4倍×600円
[払戻額]562,440円
●門松ステークス
三連単1954倍×600円
[払戻額]1,172,400円
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
LINEで友だち追加して買い目情報を見てください。
→LINE友だち追加
無料情報もあるので、とりあえず友だち追加しておくだけでもおすすめです!
\ 簡単1分で登録完了/
コメント