姉妹サイト:仮想通貨メディア「JinaCoin」 JinaCoinはこちら

京都競馬場芝2400mの特徴と傾向まとめ|攻略法も一挙公開

京都競馬場芝2400mの特徴と傾向まとめ|攻略法も一挙公開
ジナケイバ公式ライン
この記事をざっくり言うと…
  • 京都競馬場芝2400mがどんなコースか分かる!
  • 8つの傾向データを紹介(競馬場改修前の2016年~2020年と、工事終了後の2023年4、5月の約5年分)
  • 京都競馬場芝2400mで買うべき馬・消すべき馬が分かる!

今回紹介するのは、京都競馬場芝2400mの特徴と傾向です。

京都競馬場は2020年から改修工事が行われ、2023年4月にグランドオープンしました。JRAにホームページによると、馬場は改修されていますが、コース形状に大規模な変更はないとのことなので、改修前のデータは引き続き参考にしてよさそうです。

ここでは2016年から2020年の改修スタートするまでと、グランドオープン後の2023年4、5月の実質5年分のデータを紹介します。京都競馬場芝2400mはGⅡの日経新春杯や京都大賞典が行われるなど、スタミナ自慢が覇を競う舞台。コースの特徴や傾向を把握して、馬券的中につなげましょう。

▼今週の予想はこちら
関連阪神ジュベナイルフィリーズ予想と買い目
関連カペラステークス予想と買い目

最新予想を見逃さないために、Googleニュースでジナケイバをフォローしよう!

目次

京都競馬場芝2400mの概要・特徴

京都競馬場芝2400mコース図

京都競馬場芝2400mのコース概要や特徴は以下の通りです。

コース概要

京都競馬場芝2400mは、正面スタンド前右手の4コーナーのポケットからスタートします、最初のコーナーとなる1コーナーまで、約600mの直線を走破。2コーナーを回り、向正面から3コーナーにかけては、高低差4.3mの上り坂となります。

JRA競馬場の最後の直線距離ランキングベスト5

順位競馬場距離
1位新潟(外回り)659m
2位東京526m
3位阪神(外回り)474m
4位京都(外回り)404m
5位新潟(内回り)359m

外回りコースに入り、4コーナーにかけては下り坂。最後の直線はほぼ平坦で、距離はAコース使用時が約404m、B~Dコースは約399mとなっています。

レコードタイム

京都競馬場芝2400mのレコードタイムを見てみましょう。

京都競馬場芝2400mタイム性齢馬名記録年月日
3歳以上レコード2;22.6牡4サンエムエックス2000年10月15日

3歳以上のレコードホルダーはサンエムエックス。2000年に準オープンの比叡Sでマークした記録が20年以上破られていません。同馬はこの勝利でオープン入り。GⅡステイヤーズS3着、GⅡ日経新春杯2着など、重賞でも活躍しました。JRAでは2001年のGⅡ札幌記念(9着)が最後のレースとなり、その後は地方へ転出。2004年まで現役生活を送りました。

なお、京都競馬場芝2400mで2歳戦は組まれていません。

平均タイムとラップ

次に示すのは京都競馬場芝2400mの過去5年間の平均タイムです。

R数タイム前3F後3F後/前
3歳未勝利122;27.435.635.299
3歳1勝102;27.335.735.8100
1勝132;27.335.935.599
2勝252;28.336.335.999
3勝152;27.136.335.297
重賞・OP102;25.435.635.399

おおむね後半のタイムの方が速くなっていますが、前半のタイムとそれほど大きな差はありません。ただ、3勝クラスは後半勝負になる傾向が強いと言えます。

京都競馬場芝2400mで行われる重賞レース一覧

京都競馬場芝2400mで行われる重賞レース一覧

京都競馬場芝2400mでは重賞が2競走行われます。GⅡ京都大賞典は秋の古馬中距離戦線を占う一戦として注目を集めてきたレース。2014年からは1着馬にGI天皇賞・秋の優先出走権が与えられています。2015年にはラブリーデイが京都大賞典の優勝で勢いをつけ、天皇賞・秋を制しました。

 レース名(グレード 1着賞金 開催時期
京都大賞典(GⅡ)6700万円10月
日経新春杯(GⅡ)5700万円1月

GⅡ日経新春杯は例年1月の開催。実績十分のGI馬はほとんどが休養に入っており、今後の活躍を期しての腕試しや、強敵不在の中で立て直しを図ろうとするオープン馬たちの戦いとなる傾向にあります。1990年代後半から2000年代前半まで活躍し、2、3着を繰り返したことから「稀代のシルバー&ブロンズコレクター」と呼ばれたステイゴールドの優勝歴があるのは、このレースの位置付けの象徴と言えそうです。

京都競馬場芝2400mの傾向データ

京都競馬場芝2400mの傾向データ

ここからは京都競馬場芝2400m過去5年間のデータを紹介します。8項目にわたって分析していきますので、馬券の参考にしてください。

人気別

人気勝率連対複勝単回複回
142.460.070.69684
216.540.063.56194
312.829.450.68083
411.820.031.88468
53.515.324.73961
64.814.516.96958
73.87.513.88150
81.36.513.07689
93.06.09.013290
10~0.51.64.94967

1番人気が勝率4割で群を抜いていて、2、3番人気も複勝率が50%を超えています。1~4番人気までの勝率を合わせる8割を超えるので、上位人気は強いと言えます。9番人気の単勝回収率が100%超えで荒れる要素もありますが、無理な穴狙いは避けた方がいいでしょう。

枠順別

勝率連対複勝単回複回
19.819.630.42785
210.315.529.92355
39.823.528.46060
414.222.628.317373
511.123.935.9118104
65.011.721.72954
77.517.327.89086
88.016.022.75368

4、5枠の勝率が良く、単勝回収率も100%を超えています。1~5枠は強めと言えますが、6枠が弱く、外めの枠は弱い傾向にあります。

脚質別

脚質勝率連対複勝単回複回
逃げ10.219.327.320288
先行15.127.038.29977
差し9.217.228.24981
追込2.79.714.72752
捲り9.127.345.529126

先行馬の勝率がナンバーワン。次いで逃げ馬ですが、差し馬も数値はあまり変わりがありません。それでも、逃げ馬は単勝回収率が200%を超えており、単勝を買い続けるプラスになる計算です。追い込み馬は相手や押さえとしては買えますが、こちらは単勝は買えない数値。捲りに打って出る馬が出るのは稀ですが、決まりやすい傾向にあるので、中団、後方待機組でも捲り実績のある馬がいたら注意した方がいいでしょう。

脚質別については後の項目で深堀りしていますので参照してください。

種牡馬別

種牡馬勝率連対複勝単回複回
ダンカーク50.050.050.014061
ディーププリランテ50.050.075.0202115
オルフェーヴル21.131.647.460178
ジャスタウェイ20.020.030.03848
ディープインパクト17.025.937.57068
ステイゴールド14.925.434.317182
キングカメハメハ13.118.029.59554
ネオユニヴァース11.817.623.51728
ハーツクライ11.720.828.67159
ゼンノロブロイ10.531.642.17383

ダンカーク産駒は出走回数こそ少ないですが、4頭で計6回出走したうち3勝。ディーププリランテの産駒も4回出走で2回の勝利と相性の良さを示しています。現役時代にGⅡ日経新春杯を制しているステイゴールドも底力を発揮。産駒は171%と高い単勝回収率をマークしています。

父系統別

系統勝率連対複勝単回複回
ロイヤルチャージャー系11.019.328.17474
ネイティヴダンサー系7.916.827.25765
ニアークティック系6.021.029.011888
ナスルーラ系4.515.927.34884

ロイヤルチャージャー系の良績が目立ちます。種牡馬別の表で紹介した中ではディーププリランテ、オルフェーヴル、ジャスタウェイ、ディープインパクト、ステイゴールド、ネオユニヴァース、ハーツクライ、ゼンノロブロイがロイヤルチャージャー系です。

騎手別

騎手名勝率連対複勝単回複回
C.ルメール35.055.075.082103
川田将雅31.642.160.516083
武豊30.035.045.012972
M.デムーロ22.233.355.65171
池添謙一17.430.439.175105
藤岡佑介12.516.720.83437
和田竜二10.623.429.85975
松山弘平9.819.529.33365
浜中俊9.729.035.54368
幸英明6.811.418.22336

ルメール、川田将雅、武豊騎手の勝率が3割を超えています。名手を買っておけば間違いない、というところでしょうか。特に川田将雅、武豊騎手は単勝回収率も100%以上あるのは魅力です。

調教師別

調教師名勝率連対複勝単回複回
高柳大輔66.766.766.714380
小島茂之40.060.060.0776260
森田直行40.040.060.0162384
松永昌博33.333.333.323098
尾関知人33.333.333.314863
友道康夫27.655.269.08797
西園正都25.033.350.0208140
高橋義忠22.233.333.322156
清水久詞21.442.942.9245162
池江泰寿15.826.350.04784

高柳大輔調教師はデータを収集した期間中、出走歴は3回だけですが、2回勝利をマークしています。また、関東の小島茂之調教師が5回参戦して2勝。京都競馬場芝2400mに小島茂之厩舎が遠征してきたら、マークした方がよさそうです。

所属トレセン別

厩舎名勝率連対複勝単回複回
美浦12.917.128.016584
栗東9.018.827.96473

美浦所属の勝率が良く、単勝回収率も100%を超えています。調教師別で紹介した小島茂之調教師だけではなく、京都競馬場芝2400mで関東馬を見つけたら、勝負気配という認識でいいかもしれません。

京都競馬場芝2400mの傾向・データまとめ

ここまでデータを使って京都競馬場芝2400mの傾向を紹介してきました。特に重要だと感じたポイントは以下の通りです。

京都競馬場芝2400mの傾向・データまとめ
  • 1番人気の勝率が4割。上位人気は強く、無理な穴狙いは禁物
  • 4、5枠の勝率が高い。内枠も強めの傾向
  • 6枠の数値が低く、7、8枠も弱め
  • 先行馬が優勢
  • 逃げ馬の単勝を買い続けるとプラス
  • 追い込み馬は押さえ程度に
  • ロイヤルチャージャー系種牡馬に注目
  • ルメール、川田将雅、武豊騎手が勝率3割超え
  • 高柳大輔、小島茂之調教師は当コースと相性良し
  • 関東馬の成績優秀

京都競馬場芝2400mの攻略方法

京都競馬場芝2400mの攻略方法

ここからは京都競馬場芝2400mの傾向とデータを深堀りし、買うべき馬、割り引きが必要な馬のタイプを紹介していきます。

データから見るここが買い

京都競馬場芝2400mでは関東馬を積極的に狙っていきましょう。京都競馬場は関東馬にとって遠征となるので、出走頭数は少ないですが、高確率で馬券圏入りしています。数値的にも見かけたら迷わず買いでいいレベル。データを収集した約5年の期間内に、京都競馬場芝2400mで勝利をマークした美浦所属の調教師を表にしたので、参考程度に見ておいてください。

京都競馬場芝2400mで勝利した美浦所属の調教師(過去5年間)

調教師名着別成績勝率連対複勝単回複回
小島茂之2-1-0-240.060.060.0776260
尾関知人2-0-0-433.333.333.314863
国枝栄1-1-1-316.733.350.02568
木村哲也1-1-1-220.040.060.06698
手塚貴久1-0-2-512.512.537.52550
中野英治1-0-0-233.333.333.326080
田村康仁1-0-0-150.050.050.020565
竹内正洋1-0-0-0100.0100.0100.069002210

データから見るここが割引

京都競馬場芝2400mでは6枠の勝率が最も低く5.0%。7、8枠も他の枠に比べると弱く、勝率のワースト3が外に固まっています。距離的にも枠の有利不利はあまり関係なさそうですが、当コースでは外枠の距離ロスが発生しやすいのかもしれません。良績の乏しい外枠は割り引いて考えた方がいいでしょう。

データの裏を狙う

先行馬有利の京都競馬場芝2400m。重賞レースに限ったデータを見ると、先行馬の強さに変わりはありませんが、単勝を買い続けるとプラスになるはずの逃げ馬は苦戦しています。

京都競馬場芝2400m重賞レースでの脚質別成績(過去5年間)

脚質勝率連対複勝単回複回
逃げ0.020.030.00169
先行13.919.427.828198
差し5.113.623.72350
追込6.59.79.74222
捲り0.00.00.000

逃げ馬は連対、複勝率は優秀ですが、勝ち星がゼロ。流れが厳しい重賞での逃げ切りは相当に難しいということでしょうか。その分、単勝回収率を上げているのは当コースと相性のいい先行馬。京都競馬場芝2400mで単勝を買うなら重賞では先行馬、条件戦なら逃げ馬とした方がいいでしょう。

開催時期や馬場状態によって狙える穴馬・危険な人気馬

開催時期や馬場状態によって狙える穴馬・危険な人気馬

悪天候で馬場が渋ると何となくレースも荒れそうな気がするもの。上位人気が強い京都競馬場芝2400mではどうなのか調べるとみると、馬場が悪化すると1番人気はさらに強くなり、何と単勝回収率も100%を超えていました。

京都競馬場芝2400m稍重~不良馬場の人気別成績(過去5年間)

人気勝率連対複勝単回複回
147.860.973.912493
213.034.852.24469
321.743.573.9121108
44.34.317.43340
58.717.421.79958
60.017.417.4052
70.00.04.5018
80.015.025.00173
95.911.817.6405203
10~0.00.03.20103

おそらく、悪天の中では1番人気を素直に買いづらい心理がファンの間で働いているのかもしれません。確かに9番人気の単勝回収率が400%を超えており、荒れる要素も多分にありますが、当コースはおおむね実力通りに決まりやすい傾向。1番人気を買い続けてプラスになるなら、これほど簡単なものはありません。馬場が悪化した時は迷わず1番人気に手を出すのが良さそうです。

京都競馬場芝2400mまとめ

京都競馬場芝2400mの攻略ポイントのまとめは以下の通りです。

京都競馬場芝2400mまとめ
  • 1番人気の勝率が4割。馬場悪化なら単勝回収率もプラスに
  • 上位人気は強く、無理な穴狙いは禁物
  • 4、5枠の勝率が高い。内枠も強めの傾向
  • 6枠の数値が低く、7、8枠も弱め
  • 単勝を買うなら重賞では先行馬、条件戦なら逃げ馬
  • 追い込み馬は押さえ程度に
  • ロイヤルチャージャー系種牡馬に注目
  • ルメール、川田将雅、武豊騎手が勝率3割超え
  • 高柳大輔、小島茂之調教師は当コースと相性良し
  • 関東馬の成績優秀

この記事が馬券検討の材料になればうれしいです。

それでは、よき競馬ライフを!

▼今週の予想はこちら
関連阪神ジュベナイルフィリーズ予想と買い目
関連カペラステークス予想と買い目

参考文献

京都競馬場コース一覧

芝1200m芝1400m(内)芝1400m(外)芝1600m(内)
芝1600m(外)芝1800m芝2000m芝2200m
芝2400m芝3000m芝3200m
ダート1200mダート1400mダート1800mダート1900m

googleニュース

最新予想を見逃さないために、Googleニュースでジナケイバをフォローしよう!

ジナケイバ公式ライン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めて競馬を見たのはオグリキャップが奇跡のラストランを見せた1990年有馬記念。JRAだけではなく地方競馬も長年見続けています。

コメント

コメントする

目次