姉妹サイト:仮想通貨メディア「JinaCoin」 JinaCoinはこちら

中山競馬場ダート1200mの特徴と傾向まとめ|攻略法も一挙公開

中山競馬場ダート1200mの特徴と傾向まとめ|攻略法も一挙公開
ジナケイバ公式ライン
この記事をざっくり言うと・・・
  • 中山競馬場ダート1200mがどんなコースか解説
  • 過去5年間(2019年1月1日~2023年12月31日)637レースのデータから傾向を紹介
  • 中山競馬場ダート1200mの攻略法を公開!買うべき馬・消すべき馬を徹底分析

▼今週の予想・追い切り記事はこちら
関連京成杯OH予想と買い目

目次

中山競馬場ダート1200mの概要・特徴

中山競馬場ダート1200mコース図

下級条件のレースがよく行われる中山競馬場ダート1200m。施行数が非常に多いので、どんな馬が好走しやすいのか傾向を知り、得意コースにしてしまえば収支が安定するでしょう。まずは中山競馬場ダート1200mの仕様について解説していきます。

コース概要

2コーナー奥がスタート地点となっており、スタートから約100mは芝コースを走ります。3コーナーまでは約502mと長く、緩やかな下り坂。前半は速くなりやすい傾向にあります。

最後の直線は約308mとローカル競馬場並みの短さ。中山名物である高低差約2mの急坂が待ち受けているため、ハナ争いが長く続いて先行馬の脚が坂で止まってしまうシーンもしばしば見られます。

レコードタイム

中山競馬場ダート1200mタイム性齢馬名記録年月日
2歳1:10.2牝2アイアムルビー2009年12月6日
3歳以上1:08.4牡4ハコダテブショウ2022年9月24日
2023年12月31日時点

2歳レコードは、2009年12月6日にアイアムルビーが記録した1分10秒2。前夜からの雨の影響で、この日のダートコースはかなり速い時計の出る馬場コンディションとなっていました。アイアムルビーは内枠からスタートダッシュを決め先頭に立つとハイペースで逃げ、そのままの勢いで後続を突き放して1着でゴール。硬い路盤も手伝って2歳レコードを記録しました。

3歳以上のコースレコードは、2022年9月24日のながつきステークスでハコダテブショウが記録した1分8秒4。ハコダテブショウは外枠から一気にハナを奪い、スピードを緩めることなくそのまま逃げ切りました。前日の夜から続いた雨により馬場状態は不良の発表で、当日のダートコースは逃げ馬に有利なトラックバイアスが働いていたのもレコード決着の要因となりました。

ダートコースは馬場状態が悪いほど時計が早くなりやすい

芝コースは馬場状態が悪くなるほど時計がかかりやすいですが、砂を敷きつめたダートコースは芝とは反対に、馬場状態が悪くなるほど時計が速くなる傾向にあります。理由は砂が水分を含むことで路盤が硬くなり、脚抜きがよくなるから。例えば海水浴場で乾いた砂の上と、常に波が打ち寄せる湿った砂の上とでは、圧倒的に後者のほうが走りやすいのと同じイメージです。「ダートは雨が降ると時計が速くなる」と覚えておきましょう。

平均勝ちタイムとラップタイム

中山競馬場ダート1200mにおける、平均勝ちタイムとラップタイムは以下のとおりです。

クラスR数平均勝ちタイム前3F後3F後/前
2歳新馬351:12.935.038.0109
2歳未勝利841:12.334.238.2112
2歳1勝101:11.333.737.6112
3歳新馬191:13.435.138.3109
3歳未勝利1751:12.434.438.0110
3歳1勝251:11.533.937.6111
1勝1421:11.534.137.4110
2勝861:11.133.937.2110
3勝361:10.633.637.0110
OP・重賞251:09.733.436.3109
2019年〜2023年データ

馬場状態により0.5〜1.0秒ほど誤差はありますが、平均タイムを超える勝ち時計を出した馬は、クラスが上がっても期待ができます。

スタートから長い下り坂になっているので、平均タイムは他競馬場のダート1200mよりも1秒以上早いです。ダート1200m戦はどの競馬場でも前半より後半に時計がかかる持久戦になる傾向で、こちらのコースも例外ではありません。ほとんどのレースがハイペース。スピードの持続力が問われるコースと言えるでしょう。

中山競馬場ダート1200mで行われる重賞レース一覧

中山競馬場ダート1200mで行われる重賞レース一覧

中山競馬場ダート1200mで行われる重賞レースは以下のとおりです。

レース名(グレード)1着賞金開催時期
カペラステークス(GⅢ)3800万円12月2週目

中山競馬場ダート1200mは施行数こそ多いですが、重賞レースはGⅢカペラステークスのみ。中央競馬では唯一のダート1200mでの重賞です。2019年のカペラステークスでは、コパノキッキングに騎乗した藤田菜々子騎手が史上初となる女性騎手によるJRA重賞制覇を成し遂げました。

中山競馬場ダート1200mの傾向データ(2019年〜2023年の過去5年)

中山競馬場ダート1200mの傾向データ

ここからは中山競馬場ダート1200mにおける過去5年間(2019年1月1日〜2023年12月31日)637レースの傾向データを紹介します。さまざまな角度からこちらのコースの特徴を分析していくので、馬券予想の参考にしてください。

人気別

人気勝率連対複勝単回複回
33.149.663.38184
20.438.352.18384
11.126.139.66677
9.718.230.87976
6.417.126.57179
5.812.921.58481
2.79.117.04572
3.58.814.39781
1.75.78.65975
10~0.82.23.66552
2019年〜2023年データ

人気別成績は1番人気の成績が順当に優秀。それ以下に関しても人気通りに馬券になっているようです。10番人気以下はほとんど馬券になっていないので、大波乱は少ないコースだと言えるでしょう。

枠順別

勝率連対複勝単回複回
6.211.916.56564
5.111.417.25468
5.412.519.511276
6.111.717.54755
7.113.719.88767
7.613.820.67475
6.513.320.95369
7.214.319.86966
2019年〜2023年データ

中山ダート1200mは外枠有利」という格言を聞いたことがある人も多いと思いますが、その通りであると言えます。スタートからの芝部分が外枠のほうが長いため、ダッシュをつけやすく位置が取りやすいことは要因の一つでしょう。ただ、ファンに広く知られているせいか、人気になりやすいようで回収値は平凡です。

脚質別

脚質1着勝率連対複勝単回複回
逃げ15925.040.249.8235144
先行31614.127.439.0150128
差し1303.58.514.94258
追込300.92.44.71622
2019年〜2023年データ

先行馬が勝つケースが半数近く。ほとんどがハイペースになるため逃げ馬は厳しいかと思われましたが、勝率や回収率は非常に優秀です。馬券は逃げ、先行馬を中心として考えるべきでしょう。差し、追い込み馬は水準以下の成績。スタートが苦手な馬はこちらのコースで好走するのは難しいようです。

種牡馬別

種牡馬1着勝率連対複勝単回複回
ヘニーヒューズ5614.921.329.38068
キンシャサノキセキ298.714.725.28386
ロードカナロア2410.718.325.013678
サウスヴィグラス226.915.923.73490
アジアエクスプレス1910.022.629.56687
ゴールドアリュール1611.219.626.66976
ディスクリートキャット1411.720.025.86757
リオンディーズ1315.722.928.922893
カレンブラックヒル1210.318.823.119178
シニスターミニスター116.012.121.46689
2019年〜2023年データ

ダート血統の代表的な種牡馬がズラリと並んでおり、中でもヘニーヒューズ産駒は優秀な成績をあげています。特筆すべきはリオンディーズ。初年度産駒のデビューは2020年で種牡馬歴は浅いと言えますが、好走率、回収値ともに優秀。今後は目が離せません。

父系統別

父系統勝率連対複勝単回複回
ニアークティック系9.517.324.26070
ネイティヴダンサー系6.012.816.28069
ロイヤルチャージャー系5.411.218.07369
ナスルーラ系5.010.617.64055
2019年〜2023年データ

ニアークティック系が大きくリードしています。その他の系統は拮抗している状態。種牡馬別の表で紹介した中では、ヘニーヒューズ、アジアエクスプレス、ディスクリートキャットがニアークティック系です。

騎手別

騎手名1着勝率連対複勝単回複回
三浦皇成4014.324.635.05979
戸崎圭太3615.627.336.87771
横山武史3514.723.535.38194
田辺裕信3313.424.736.07288
大野拓弥258.715.223.25464
C.ルメール2521.931.643.06768
津村明秀197.917.427.712086
M.デムーロ1913.827.537.09786
武藤雅197.614.319.520585
菅原明良186.414.221.46466
2019年〜2023年データ

関東の主力騎手が名を連ねる中、津村明秀騎手の回収値が高く、人気薄での好走に期待が持てます。若手では武藤雅騎手も当コースを得意としているようで回収率は200%超え。今後馬質が上がればさらに良い成績をあげる可能性もあります。

調教師別

調教師名1着勝率連対複勝単回複回
伊藤圭三209.419.726.85176
武藤善則169.715.119.57342
中舘英二1613.224.829.88662
加藤征弘1612.722.230.28393
矢野英一1510.219.726.56671
竹内正洋1410.120.128.812687
田島俊明147.614.619.56848
水野貴広139.218.424.8248123
牧光二117.113.624.04449
武井亮1111.818.326.913866
2019年〜2023年データ

勝ち星の数では伊藤圭三調教師が1番。出走頭数を考慮して勝率を見ると、中館英二、加藤征弘、武井亮調教師も当コースを得意としていると言えます。

東西別

所属トレセン勝率連対複勝単回複回
美浦6.212.618.76564
栗東8.415.724.9119100
2019年〜2023年データ

関西の栗東から遠征してきた馬のほうが好走している結果になりました。クラスが上がるほどこの傾向は顕著になり、過去5年のGⅢカペラステークスでは栗東が4勝をあげており、美浦を圧倒しています。

中山競馬場ダート1200mの傾向・データまとめ

ここまで8つのデータを使って、中山競馬場ダート1200mの傾向を紹介してきました。特に重要なポイントは以下のとおりです。

中山競馬場ダート1200mの傾向・データまとめ
  • 1番人気が安定している
  • 外枠が有利。5~8枠が馬券になりやすい
  • 逃げ、先行馬 が馬券の中心。差し、追い込み馬は買いづらい
  • ヘニーヒューズなどニアークティック系に注目
  • 津村明秀、武藤雅騎手の回収値が優秀
  • 栗東トレセン組が強い。西高東低が如実に表れている

中山競馬場ダート1200mの攻略方法

中山競馬場ダート1200mの攻略方法

ここからは中山競馬場ダート1200mの傾向データを深掘りし、買うべき馬・消すべき馬を紹介していきます。馬券を検討する際の参考にしてください。

データから見るここが買い

データから見るここが買い
  • 馬券の中心は逃げ、先行馬
  • 津村、武藤騎手は人気薄でも狙える

馬券の中心は逃げ・先行馬

脚質の傾向データから、逃げ・先行馬は好走率が非常に優秀でした。以下のことが要因だと考えられます。

  • 直線が約308mとローカル競馬場並みに短い
  • 下級条件の開催が中心

しかしながら、ほとんどがハイペースになることと直線に急坂があることからか、そこまで逃げ・先行馬に人気が集中していないようで回収値も優秀です。そのためスタートから飛ばし、前につけられる馬を見つけられるかがの勝利のカギとなるでしょう。

津村、武藤騎手は人気薄でも狙える

津村明秀、武藤雅騎手は、人気ジョッキーの三浦皇成、戸崎圭太騎手と比べると白星の数は劣るものの回収率が非常に優秀。回収値が高いということは人気薄でも好走していると考えられるので、津村、武藤騎手の騎乗馬は人気がないからといって軽視は禁物です。

データから見るここが割引

データから見るここが割引
  • 10番人気以下は消し
  • 追い込み馬はほとんど馬券にならない

10番人気以下は消し

人気別の傾向データから、こちらのコースでは人気順に好走率が高く、10番人気以下はほとんど馬券になっていませんでした。そのことから基本的に大波乱には期待できないようです。

追い込み馬はほとんど馬券にならない

脚質の傾向をみても、追い込み馬はほとんど馬券になっていません。直線の短いコース形態などが要因と考えられます。最後方からの末脚勝負ばかりだったり、ゲートが苦手で二の脚がつかずに位置が取れない馬は、当コースでの好走は難しく基本的に消しでよさそうです。

データの裏を狙う

こちらでは傾向データを深掘りし、期待値の高い買い目を探すために役立つデータを紹介します。

重・不良馬場ならキンシャサノキセキ産駒が狙い目

種牡馬別の勝利数で2番手につけているキンシャサノキセキ産駒ですが、重、不良馬場に限ると1位のヘニーヒューズを抜いてトップに立っています。

中山競馬場ダート1200m重、不良馬場の種牡馬別成績(上位2頭)

種牡馬1着勝率連対複勝単回複回
キンシャサノキセキ410.518.423.78451
ヘニーヒューズ37.011.625.62751
2019年〜2023年データ

良馬場でも好走歴の多いキンシャサノキセキ。雨が降ってコンディションが悪くなった時は、さらに信頼度が増すことを覚えておいてください。

開催時期や馬場状態によって狙える穴馬・危険な人気馬

開催時期や馬場状態によって狙える穴馬・危険な人気馬

ここからは、中山競馬場ダート1200mで開催時期や馬場状態でどのように傾向が変わるのか、それによってどんな馬を狙うべきでどんな馬を消すべきなのか詳しく解説します。

重・不良馬場の1~3枠は大きく割り引き

もともと成績が良くない内枠ですが、重・不良馬場となった場合の1〜3枠は、さらに数値の悪さが際立ちます。

中山競馬場ダート1200m重、不良馬場の1~3枠成績(カッコ内は全体成績)

勝率連対複勝単回複回
1枠4.6(6.2)12.3(11.9)15.4(16.5)39(65)72(64)
2枠5.0(5.1)7.2(11.4)10.8(17.2)41(54)29(68)
3枠3.5(5.4)8.5(12.5)15.6(19.5)78(112)52(76)
2019年〜2023年データ

雨が降り馬場が悪くなったときは、1〜3枠に入った馬はたとえ人気であっても疑ってかかったほうがいいでしょう。

中山競馬場ダート1200mまとめ

今回は、中山競馬場ダート1200mについて特徴を解説し、8つの傾向データから好走馬を見つけるヒントを探りました。

中山競馬場ダート1200mまとめ
  • 1番人気が安定。大波乱は期待しづらい
  • 外枠が有利。5~8枠が馬券になりやすい
  • 重・不良馬場の1~3枠は消し
  • 逃げ・先行馬が馬券の中心。差し・追い込み馬は期待薄
  • ヘニーヒューズなどニアークティック系に注目
  • 重・不良馬場ならキンシャサノキセキ産駒が狙い目
  • 津村明秀、武藤雅騎手の回収値が優秀
  • 栗東トレセン組が強い。西高東低が如実に表れている

この記事を、馬券検討の参考にしていただければ幸いです!

▼今週の予想・追い切り記事はこちら
関連京成杯OH予想と買い目

参考文献

中山競馬場コース一覧

芝1200m芝1600m芝1800m芝2000m
芝2200m芝2500m芝3600m
ダート1200mダート1800mダート2400mダート2500m
ジナケイバ公式ライン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

競馬歴17年
9歳の時ダビスタ3で競馬を知った
オルフェーヴルのような男に憧れている

コメント

コメントする

目次