姉妹サイト:仮想通貨メディア「JinaCoin」 JinaCoinはこちら

中京競馬場芝1600mの特徴と傾向まとめ|攻略法も一挙公開

中京競馬場芝1600mの特徴と傾向まとめ|攻略法も一挙公開
ジナケイバ公式ライン

今回紹介するのは、中京競馬場芝1600mの特徴と傾向です。

中京競馬場は、中山競馬場芝コースに次いで傾斜がきつい坂のあるコースです。

ここからは、過去のデータを網羅し、馬券購入の参考になる攻略法をお伝えします。ぜひ、参考にしてみてください。

▼今週の予想・追い切り記事はこちら
関連京成杯OH予想と買い目

目次

中京競馬場芝1600mの概要・特徴

中京競馬場芝1600mの概要・特徴

中京競馬場芝1600mというコースは、中山競馬場芝コースに次いで傾斜のきついコースとなっています。

また、本来なら重賞レースは「中京記念」のみですが、2020年11月1日を最後に京都競馬場が改修工事に入ったため、2021年、2022年、2023年のみG3の重賞レース、「シンザン記念」と「京都金杯」が行われました。

以下で中京競馬場芝1600mコースを詳しく解説します。

コース概要

中京競馬場芝1600mコースは先ほど話した通り、中山競馬場芝コースに次いで、傾斜のきついコースとなっています。

斜めの引き込み線がある1~2コーナーよりスタート。すぐに左へとカーブして本線に入ります。本線は途中まで緩い上り坂。そして3コーナー手前ぐらい、残り1080m地点で緩やかな下り坂に入ります。

3~4コーナーはスパイラルカーブ

スパイラルカーブとは

カーブの入り口は大回りで、出口は小回りという特殊な形をしたカーブのことです。このカーブの特徴は、出口が小回りな分スピードを殺さずに入ってきた馬は外枠へと流れる傾向にありますので、馬群がばらけやすくなります

スパイラルカーブで下り坂を過ぎると、最後の直線です。

ここが少々やっかいで、ゴール手前340m地点から240m地点にかけて、高低差が2.0mもある急な上り坂になっているんです。勾配は2.0%。なかなかのものですね。ただ、ラスト240mはほぼ平坦です。難所の上り坂をなんとか堪えた馬がここで加速するのでしょう。コース全体の高低さは3.5mとなっています。最後の直線は、Aコース時、Bコース時ともに412.5mとなっています。

このコースで注意しなければならないのは、なんといってもスパイラルカーブと最後の上り坂でしょう。

スパイラルカーブでは馬群がばらけてしまう傾向にあるので、もはや脚質などもあまり関係なくなってしまっています。

いかにうまくこのカーブを乗り切るか、もしかしたら、馬の力もそうなのですが、鞍上の力も大きく働くコースかもしれません。しかも、最後には中山競馬場に次ぐ急な登り坂。ありとあらゆる馬の「性質」、ジョッキーの「才能」を試しているようなコースと言えるでしょう。

こんな時こそ、過去のデータが役立つのではないでしょうか。ぜひこれから説明していく細かいデータを参考にすることをおすすめします。

レコードタイム

中京競馬場芝1600mタイム性齢馬名記録年月日
2歳レコード1:33.1牡2レッドベルオーブ2020年9月19日
3歳以上レコード1:32.2牡3ララヴォルシエル2022年9月11日

2歳レコード保持のレッドベルオーブは、騎乗にベテラン福永祐一騎手を迎えて未勝利戦を走り、1番人気のプレッシャーに押し勝手見事レコードで勝利!

3歳以上レコード保持のララヴォルシエルは、騎乗にこちらもベテラン和田竜二騎手を迎え、サラ系3歳上500万円以下にてレコードタイムでの勝利でした。

平均タイムとラップタイム

クラスタイム前3F後3F後/前
新馬1:36.637.535.495
未勝利1:35.136.235.999
1勝1:34.536.135.398
2勝1:34.135.934.097
3勝1:34.536.234.996
OP・重賞1:33.835.634.098

中京競馬芝1600mのタイムを見ますと、新馬と重賞クラスの差が大きいことがわかります。いかに難関なコースを人馬共に乗りこなすのかが、やはり肝になってくるのではないでしょうか。

中京競馬場芝1600mで行われる重賞レース一覧

中京競馬場芝1600mで行われる重賞レース一覧
レース名(グレード)1着賞金開催時期
中京記念(GⅢ)4100万円7月頃
京都金杯(GⅢ)※4300万円1月正月明けすぐ
シンザン記念(GⅢ)※4000万円1月金杯の後

中京競馬場芝1600mで行われる大きなタイトルの重賞レースは、基本的には「中京記念」のみです。

京都競馬場が2020年より改修工事に入りましたので、通年は京都競馬場で行われていた、新年の重賞トップバッターを飾る「京都金杯」、次いで「シンザン記念」が2023年まで中京競馬場芝1600mで行われました。

中京競馬場芝1600mの傾向データ

中京競馬場芝1600mの傾向データ

では次に、さまざまな角度から中京競馬場芝1600mについて見ていきます。これらのデータを知識として取り入れて、ぜひ馬券購入の参考にしてください。

人気別

人気勝率連対複勝単回複回
136.955.667.88786
215.435.553.76384
315.028.046.78884
48.920.135.57478
55.614.523.86371
66.112.220.79981
74.212.217.49484
81.97.810.75864
92.65.87.411964
10〜0.92.04.26769

人気別データを見るに当たり、やはり圧倒的に1番人気、2番人気の馬が入賞しているようです。見るからに綺麗に人気順でやってきているようなので、オッズを確認するのが大切になってきますね。

難解なコースではあるのですが、だからこそ得意な馬、騎手がいるのです。
そのあたりをデータを参考にしながら攻めてみることをお薦めします。

枠順別

勝率連対複勝単回複回
19.615.922.610389
27.216.924.76979
36.817.222.37479
46.614.123.97087
56.912.821.47478
68.017.124.58287
79.012.821.010178
86.615.222.06677

枠順別のデータを見てみると、各枠において大きな差はないように見えます。

ただ、データで見ると、1枠と2枠の回収率がいいようです。その原因として、最初のコーナーがスパイラルカーブであることで外枠の馬が外側にバラけるのに対し、内枠は、そのまま大きな広がりを見せないまま最短距離を回ることが挙げられます。

ただ外枠である7枠も勝率と単勝回収率でいい数値を誇っています
この辺りはやはり、馬の気質と鞍上の「技」がキラリと光っているではないかと憶測できます。

このコースは、1着入賞を狙うのなら内枠1・2枠、ヒモで狙うなら7枠を狙うといいでしょう。

脚質別

脚質勝率連対複勝単回複回
逃げ11.223.331.98789
先行9.419.028.67883
差し12.725.038.17485
追込5.616.725.03057

こちらのデータを見ますと、逃げ馬、差し馬の勝率が高いことがわかります。

中京競馬場芝1600mは、スパイラルカーブで馬群がバラけた後、最後の直線に急な上り坂があります。
逃げ馬はそのまま勢いで押し切り、差し馬は力を温存しておいて最終コーナーでぶっちぎる傾向にあるのではないでしょうか。

では残りの先行馬と追込馬はどうして来ないのか。

先行馬はデータ上、さほど逃げ馬と差し馬と変わらない数値ですが、やはり逃げていった馬に追いつこうにもカーブと上り坂に邪魔されてしまうのでしょう。

追込馬は至っては、最後の馬力を出すまでにさまざまな難関によりその馬力を奪われてしまっていると思われます。スパイラルカーブで外枠になりすぎないようブレーキをかけてはみたものの、次にやってくる上り坂まで温存していた馬力を発揮するのに、どうしても距離的に間に合わないのです。もう少し長い距離、2000mや2200mのデータを見ると、複勝回収率などがダントツなので、やはり距離が足らないばかりにせっかくの馬力が出せないのだと思います。

中京競馬場芝1600mはとにかく、逃げるか差すか。このどちらかを狙いましょう。

血統別

血統勝率連対複勝単回複回
ディープインパクト12.621.432.47276
ロードカナロア14.521.532.810787
エピファネイア14.326.833.911594
ダイワメジャー10.218.531.57792
ハーツクライ8.416.026.16774
キズナ9.515.825.39886
モーリス11.124.732.18088
ルーラーシップ5.911.916.88775
キングカメハメハ10.726.839.36999
ジャスタウェイ8.615.524.18883

血統別のデータを見てみると、中京競馬場芝1600mのコースでは、圧倒的にロードカナロア産駒とエピファネイア産駒の競走馬が圧倒的に強いことがわかります。どちらも連対率は14%。単勝回収率は100を超えています。

ロードカナロア産駒に至っては、2021年の「京都金杯」において、12番人気で入賞!
単勝4330円という大穴をあけたケイデンスコールというお子さんがいます。安田記念を制したロードカナロアの子もまた、マイルが得意だということなのでしょう。馬券購入に迷ったら、この牡馬たちの産駒を狙ってみるのもいいですね。

他にも、キズナ、キングカメハメハ、リオンディーズ産駒のお子さんも期待できます。
逆にブラックタイド、ハービンジャー、オルフェーヴル産駒は成績が奮いませんので購入しない方向で。

父系統別

系統勝率連対複勝単回複回
サンデーサイレンス系7.614.623.07378
ノーザンダンサー系4.611.618.35776
ミスタープロスペクター系9.117.925.59590
ロベルト系10.019.725.59986
ナスルーラ系6.213.518.89898
ヘイロー系3.58.115.15066
エクリプス系0.00.03.2020

父系データを見てみると、ミスタープロスペクター系の馬と、ロベルト系の馬の勝率が高いことがわかります。単勝、複勝の回収率も悪くなく、もし馬選びに迷ったら、こちらの系統の馬を見つけて3連複や3連単に組み込んでみるのもいいかもしれません。

注意してほしいのは、エクリプス系です。こちらの勝率、連対率は0.0。
もはや絶望的な数値を示していますので、エクリプス系統の馬は購入しないに限ります。

騎手別

騎手名勝率連対複勝単回複回
福永祐一27.039.055.09982
川田将雅25.943.254.38485
松山弘平16.224.832.511081
和田竜二9.217.426.610089
岩田望来10.629.447.166112
幸英明7.815.719.610179
松若風馬9.117.022.7151111
吉田隼人10.320.530.810591
北村友一14.022.032.09367
藤岡佑介17.530.045.011796

騎手別データを見ると、福永祐一騎手の成績がダントツです。しかしながら、福永騎手は2023年2月19日がJRAにおける最終レースとなり、その後は調教師となられるので、今回は解説から省きます。

よって、中京競馬場芝1600mは、川田将雅騎手と、松山弘平騎手を狙いましょう。

逆に意外かと思われるかもしれませんが、C.ルメール騎手はお薦めできません。今回のデータの中にも入らないほど、このコースでは匠の技が光らないのです。

調教師別

調教師名勝率連対複勝単回複回
藤原英昭23.034.445.910593
池江泰寿23.733.942.411788
中内田充正26.536.749.010286
友道康夫26.132.641.311488
松永幹夫13.723.535.310576
清水久詞10.923.634.5114101
大久保龍志12.823.431.98787
須貝尚介11.418.227.37170
音無秀孝15.218.248.597105
斉藤崇史15.618.831.213977

調教師別のデータの単勝回収率で見ると、明らかに好成績を納めているのが、池江泰寿調教師の馬たちです。しかしながら、他の調教師たちの馬も活躍していますね。つまり、調教師別でみると、さほど差がないような感じがします。

お薦めは池江泰寿調教師、友道康夫調教師、昆貢調教師の馬たち。
逆にお薦めできないのは、成績がまったく奮っていない、西園正都調教師、武幸四郎調教師、須貝尚介調教師の馬たちです。

厩舎別

勝率連対複勝単回複回
美浦5.511.416.18780
栗東8.016.024.27882

このデータを見る限りですと、栗東の方が成績が良いようですね。

厩舎別のデータを参考にするのなら、栗東の厩舎に注目しましょう。

中京競馬場芝1600mの傾向・データまとめ

中京競馬場芝1600mの傾向・データまとめ

ここまで、新潟競馬場芝1000mというコースを、表を使って説明してきました。

わかりやすく、まとめてみます。

中京競馬場芝1600mの傾向・データまとめ
  • 単純に人気順で購入!
  • 枠で選ぶなら、圧倒的に内1、2枠! 次点で外7枠!
  • 脚質は逃げ馬と差し馬に注目! 追込馬は購入しない
  • 血統で選ぶならロードカナロア産駒とエピファネイア産駒で
  • 鞍上安定は松山弘平騎手! 次点で川田将雅騎手
  • 調教師を参考にするなら好成績の、池江泰寿調教師の馬で!

中京競馬場芝1600mは馬にも鞍上にも、なかなか厳しいコースですが、しっかりとデータを見る事で見えてくるものがありますね。馬券購入の際に、ぜひ参考にしてみてください。

中京競馬場芝1600mの攻略方法

中京競馬場芝1600mの攻略方法

ここからは、中京競馬場芝1600mの攻略方法を解説します。

データから見るここが買い

中京競馬場芝1600mのこれまでのデータを元に、馬券を買うならコレ!という案を出してみたので、参考にしてみてください。

この馬が買い

中京競馬場芝1600mは、最初のカーブがスパイラルカーブな上に、その後の直線できつい傾斜の上り坂があります。
つまり、かなりの「技」と「力」がいるコースだということです。ただし、「技」の部分は騎手にお任せして、馬としてはどうなのかという問題ですよね。

距離的にはマイル。安田記念を制しているロードカナロア産駒の馬が大活躍しているこのコースは、まずデータの通り、マイルが得意な馬から選んでいきましょう。基本中の基本である距離適性から見ていって、次に枠です。このコースは内枠が優勢となっていますから、内の1、2枠にマイルが得意な馬がいれば、迷わず購入しておきましょう。

ロードカナロア産駒×マイル適正◎×内枠は好走率が高い!

この騎手が買い

中京競馬場芝1600mは、先ほどもお話ししましたが「技」のいるコースです。よって、鞍上もかなりのベテランに期待をしてしまいます。

これまでの成績から考えると、福永祐一騎手が安定のナンバー1でしたが、2023年2月をもってJRAでの騎手人生を終えます。以降は調教師としてJRAの歴史に名を刻んでいくのでしょう。よって、この記事では次点の松山弘平騎手、川田将雅騎手を推薦します。

安定の成績を刻んでいるのは川田騎手の方ですが、筆者は松山騎手を推します。
理由は先ほど、騎手データのところがお話した通り。面白い成績を持っているからです。

ただし、条件があります。どうにも新馬戦と平場線には弱いので、特別戦狙いで検討しましょう。尚且つ、単勝15倍以内であればなお良し

松山弘平騎手・2020~2022データ

新馬戦➡【0-4-0-10】
平場線➡【5-5-4-36】
特別戦➡【9-4-0-14】
単勝15倍以上➡【0-1-1-24】
単勝15倍以内➡【14-8-3-26】

参考著書:「この父・このテキ・この鞍上・この馬主2023」A-10解析班

筆者的には、確かに川田騎手の方が成績は上なのですが、単勝回収率に注目したいと思います。こちら、川田騎手に比べて、松山騎手が100という数値をたたき出していますので、馬券購入の参考にするなら松山騎手を推します。

よって、中京競馬場芝1600mは、松山弘平騎手をゴリ推しの、川田将雅騎手を次点で押さえるといいでしょう。

この調教師が買い

圧倒的に池江泰寿調教師の馬がオススメです。中京競馬場芝1600mでは、安定の成績を収めていますから、安心感が違いますね。

この調教師の馬がいるのなら、迷わず馬券購入の参考にしましょう。

データから見るここが割引

コースは中京競馬場芝1600mコースは、どうしても人気馬がやってくるイメージの強いコースです。そして、なにより内枠の馬の好走が目立ちます。

それらを踏まえて、人気がない上に外枠の馬は購入馬券から外しておくことをお薦めします。

データの裏を狙う

ここで注目したいのは、枠ごとの成績です。

今回の記事では、ずっと内枠が優勢だとお伝えしてきました。確かに内枠は優勢です。それはデータが示してくれています。
しかし、外枠もかなり捨てきれないところがあるのです。データを詳しくみると、7枠も怪しい気配がしますが、そのお隣、6枠もなかなかの成績が出ています。つまり、案外外枠も優勢かもしれない、と考えられます。

最初の難関、スパイラルカーブで馬群がバラけた際、外枠の馬は確かに「逃げやすい」ですよね。内枠の馬が膨れ上がって押されてしまう可能性もあるのですが、それらを少し外に出ることで躱して、他の馬に邪魔されないまま次の直線に向かうことができる可能性もまたあるからです。

内側の馬がカーブで膨れ上がってしまうと、内枠の馬には逃げ場がありませんよね。中枠の馬に当たってしまうかもしれませんし、外枠の馬が避けてくれなければ、やはり進路が狭まれます。うまくスピードを抑えて丁寧に回ることができれば問題はないのですが……。

スパイラルカーブの魔力に引っかかってうっかり外側へ膨らんでしまうと、そうもいきません。そうなってくると、断然走りやすいのは外枠ということになりますから、外枠に差し馬のスタミナ抜群な馬がいたら、馬券を購入しておくことをお薦めします。人気は常に内枠にありますから、案外大穴を引き当てることができるかもしれません。

開催時期や馬場状態によって狙える穴馬・危険な人気馬

開催時期や馬場状態によって狙える穴馬・危険な人気馬

中京競馬場芝1600mは、単純明快に以下のポイントを押さえてください。

POINT
  • 開催時期関係なく、逃げ馬、差し馬、内枠を狙おう!
  • 人気の無い馬はまず馬券外と考えるべし!

中京競馬場芝1600mは、なかなか難しいコースではありますが、データ通りの結果になるレースが多々見受けられますので、ここはデータに従ってみるのが得策です。よって、人気順で逃げ馬、差し馬、内枠を推奨します。

逆に人気がない馬は、やはりなかなかやってきません。これを見るに、やはり競馬好きの皆さんはこのコースをよく熟知していて、この馬ならやってくれるに違いないという確信を持って馬券を購入している傾向にあります。そんな猛者たちのおめがねに叶わなかった馬は、残念ながらこのコース向きではなかったからこそ人気がないのです。よって、人気順が悪い馬はそっと馬券候補から外しましょう

中京競馬場芝1600mまとめ

まさに、山あり谷ありの難解コース、中京競馬場芝1600mについて、ここまで解説してきた内容をまとめると以下のようになります。

中京競馬場芝1600mまとめ
  • とにかく人気順と内枠優先で狙おう!
  • ただし、外枠でもスタミナのある馬は意識しよう!
  • 脚質は逃げ馬と差し馬が好成績
  • 血統はロードカナロア産駒エピファネイア産駒に注目!
  • 騎手はこのコース安定の松山弘平騎手と、川田将雅騎手を狙おう!
  • 調教師は安定の、池江泰寿調教師を狙おう!

スパイラルカーブあり、きつい傾斜の上り坂あり、と難解なコースではありますが、きちんとデータを見ていれば切り口が見えてくるはずです。

他の細かなデータは間違いなく重要です。ぜひこの記事をご自身の予想の参考にしていただければ幸いです。

それでは、よき競馬ライフを! 

▼今週の予想・追い切り記事はこちら
関連京成杯OH予想と買い目

参考文献

中京競馬場コース一覧

芝1200m芝1300m芝1400m芝1600m
芝2000m芝2200m芝3000mダート1200m
ダート1400mダート1800mダート1900mダート2500m
ジナケイバ公式ライン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

第151回天皇賞・春の「ゴールドシップ」奇行を見てUMAJO開花。競馬歴もそれから歴。かなりのミーハーです。推しジョッキー・和田竜&幸騎手。時々西村淳也くんと団野大成くん。推し馬・ゴルシ&アイちゃん関係。何度も言うように、ただのミーハーです。

コメント

コメントする

目次