姉妹サイト:仮想通貨メディア「JinaCoin」 JinaCoinはこちら

【初心者向け】競馬の馬連とは?特徴や買い方を解説!馬単よりおすすめ?

【初心者向け】競馬の馬連とは?特徴や買い方を解説!馬単よりおすすめ?
ジナケイバ公式ライン
この記事をざっくり言うと…
  • 馬券の馬連について詳しい知識が身に付く
  • ボックスやフォーメーション、ながしといった馬券の買い方が理解できる
  • 馬連をおすすめする理由がわかる

▼今週の予想はこちら
関連東スポ杯2歳ステークス予想と買い目
関連マイルCSの予想と買い目

最新予想を見逃さないために、Googleニュースでジナケイバをフォローしよう!

目次

【競馬】馬連とは?馬券の特徴を解説

馬連とは?馬券の特徴を解説

馬連は「うまれん」と読みます正式名称を「普通馬番号二連勝複式勝馬投票法」といいますが、「馬連」で覚えて問題ありません。

「馬連馬券」の特徴は以下のとおり。

馬連馬券の特徴
  • 馬連は1着と2着を予想する馬券
  • 他の馬券よりも初心者向け
  • 初心者向けだけど高配当も期待できる

詳しく解説していきます。

馬連は1着と2着を予想する馬券

馬連は1着と2着を予想する馬券

馬券の種類の中で、馬連はレースで1着と2着になる馬を予想します。1着と2着の順番が入れ替わっても当たりなのが特徴

後述しますが、1着と2着を順番どおり当てる馬券を馬単といいます。

他の馬券よりも初心者向け

他の馬券よりも初心者向け

馬連は2頭の着順予想をするため、1頭を当てる単勝や複勝よりも、的中の難易度は上がります。

しかし、わかりやすさと予想の楽しさがわかるので、初心者にも、競馬に詳しい人にも愛される馬券です。

また、当たったときの配当にも期待できるのもおすすめの理由です。

初心者向けだけど高配当も期待できる

初心者向けだけど高配当も期待できる

馬連のオッズは、過去15年間の配当金を見てみると、中央値(平均)は約2000円となっています。オッズとは的中したときの倍率を表しており、平均の2000円は倍率でいうと20倍

例えば、100円分購入していた馬連が的中した場合、オッズが10倍ついていれば100円×10で1000円になります。つまり、馬連の平均は100円分の馬連の馬券が当たると2000円くらいの配当があるということです。

他の馬券との違い

他の馬券との違い

馬券の種類を式別(しきべつ)といい、全部で8種類あります。(応援馬券とWIN5は除く)下記の表は、馬券の識別をかんたんに表にしたものです。

当てる馬の数的中させる着順オッズ
単勝1頭1着
複勝1頭1着~3着(順不同)極低
枠連2頭1着~2着(順不同)微並
ワイド2頭1着~3着(順不同)微並
馬連2頭1着~2着(順不同)
馬単2頭1着~2着
3連複3頭1着~3着(順不同)
3連単3頭1着~3着極大

ここからは馬券の違いでよく質問される、各式別の違いについて解説します。

馬単との違いは?

馬連と比較される馬券で馬単がありますが、1番の違いは1着と2着を順番通りに当てる馬券が馬単です。

ちなみに馬単の配当は中央値で約3500円で、順番どおり当てる分、高いオッズになっています。

馬連と馬単どっちがいいの?

初心者におすすめなのは馬連です。

理由はマークカードやスマホでの購入がわかりやすいから。馬単で購入を考える場合、「マルチ」などの言葉の理解が必要になります。今この、「マルチ」という言葉を聞いてわからない方は馬連がおすすめです。

マルチとは?

正式な言い方を「マルチ投票」といいます。
マークカードや、スマホ投票でマルチ欄にチェックを入れるだけで、1-2,2-1の入れ替わりの馬券も同時に購入できる投票方法です。
馬単の場合、マルチで購入すると購入金額は2倍になります。

枠連と馬連の違いは?

馬券馬連「枠連と馬連の違い」
出典元netkeiba

枠連と馬連の1番の違いは、出馬表内に書かれている、「枠番号」を使うか、「馬番号」を使うかです。枠番号の番号を買うのが枠連、馬番号の番号を買うのが馬連です。

枠連を使う場合、騎手の帽子の色で枠番号を識別できます。

馬連とワイドはどっちがいいの?

当たりやすさを取るならワイド、高配当を狙うなら馬連で使い分けるといいでしょう。馬連は2着までにくる馬を2頭、ワイドは3着までにくる馬を2頭当てます。

当たりやすいのは当然ワイドですが、配当が安くなります。そのため、ワイドで購入点数が増えると、「トリガミ」になるケースが増えるので注意しましょう。

トリガミとは、的中して払い戻される金額よりも、購入した金額の方が上回ってしまう初心者あるあるです。

これもう見た?競馬のトリガミ(ガミる)とは|トリガミの防ぎ方も徹底解説!

馬連を買うメリット

馬連を買うメリット

馬連は馬券の中で3番目に売れている馬券です。(1位は3連単、2位は3連複)

他の馬券と比べ、馬連を買うメリットは3つ。

馬連を買うメリット
  • 単勝や複勝より配当が大きくなる 
  • 3連単や3連複よりも当たりやすい
  • 購入する点数が少ない

1つずつ解説します。

単勝や複勝より配当が大きくなる

単勝や複勝より配当が大きくなる

馬連は1位、2位を2頭を選んで当てる馬券です。 2頭を当てる方が難しいので1頭を選ぶ単勝や複勝に比べ配当が大きくなります。ただし、同じ1位、2位を当てる馬単と比べると、順番に当てる必要がない分配当が低くなる傾向にあります。

これもう見た?単勝とは?特徴や買い方を解説
これもう見た?複勝とは?特徴や買い方を解説

3連単や3連複より当たりやすい

3連単や3連複よりも当たりやすい

高配当だけを狙うのであれば3連単や3連複がお勧めですが、3着まで当てなければならないため、的中させることが難しくなります。せっかく競馬を始めても、当たらなければ楽しめません ですから、比較的当てやすい馬連が初心者にはおすすめです。

これもう見た?三連複とは?特徴や買い方を解説

購入する点数が少ない

購入する点数が少ない

馬連は1着と2着が入れ替わっても的中し、馬単は1着と2着を順番通りに当てなければなりません。

そのため、馬連は購入する点数が少なくなるので、少ない資金で楽しめます

馬単は着順が逆になったときの分も購入すると、賭け金が2倍いります

馬連、馬単の点数の違いとは?

レースが1着3番、2着1番で決着したと仮定します。

馬連の場合、1-3でも的中なので、1点だけの購入で済みます。馬単は、1-3では的中にならないので、この場合1−3、3-1の2点を購入していたら的中となります。

ちなみに1-3、3-1と両方買う買い方を「馬単の裏表を買う」という言い方をします。

これもう見た?馬単とは?特徴や買い方を解説

馬連を買うデメリット

馬連を買うデメリット

馬連を買うデメリットは人気の馬同士で決着した場合、配当が安くなる可能性があることです。

また、たくさんの馬を選びすぎると点数が多くなり、先ほど解説したトリガミになる可能性があります。具体的には1000円購入したけど、500円しか配当がなかった。このような状況がトリガミです。

しかし、他の種類の馬券でも同じことがいえるため、大きなデメリットとして気にする必要はありません。

馬連の買い方は4種類

馬連の買い方は4種類

馬連の買い方は全部で4種類あります。

馬連の買い方
  • 基本
  • ながし
  • フォーメーション
  • ボックス

それぞれの違いを図解で解説します。自分にあった購入の仕方を身につけましょう。

基本

基本

基本の買い方は単純で、1着に来そうな馬と、2着に来そうな馬を選びます。

メリット一つ1つの購入金額を変えられ、1-4は1000円、2-3は500円といった買い方ができます

デメリットは、マークカードに記入する回数が増えるため、少し面倒です。

ながし

ながし

ながしは軸にする馬が2着以内にくる自信があるときに活用し、1頭の馬を軸にして2着に来そうな馬を数頭選びます。

メリットは、軸にする馬を基準にするため、購入する数を少なくできる点です。

デメリットは、軸馬が2着以内に来ないとハズレになってしまうためリスクが高い点

競馬の予想ができるようになった方は、ながしで購入する方が多いです。

ボックス

馬券馬連「ボックス」

ボックスは選んだ馬の頭数の全通りを、一定の金額で購入します。

ボックスのメリット当たりやすい点です。人気薄と人気薄の組み合わせで思わぬ高配当が得られることがあるのもボックスのメリットです。

デメリット購入する数が増えやすいため、購入資金が多く必要です。そのため、馬連でボックスを買うときはトリガミ(当たったのに損すること)になる可能性に注意が必要です。

予想ではなく、運の要素に賭けてみたい方はボックスの購入も楽しいですよ。

フォーメーション

フォーメーション

フォーメーションは一定の金額で、ながしを複数パターン購入する方法です。

上記の図の場合、ながしで①-③④、②-③④を購入したことになります。①-②は購入していないので、注意が必要です。

メリット1度の購入で複数のパターンが購入できる点です。

デメリットマークカードの記入が複雑になりやすいため、初心者は何を購入したかわからなくなってしまう場合があります。

フォーメーションは「こうなったらこの馬、こうなったらこの馬」など、レースの展開が複数予想できる場合に用いられ、詳しい人に向けた買い方です。

馬連の買い方【基本】

馬連の買い方【基本】

馬連の基本の馬券を買うときは、スマホでは「通常」を選択、マークカードは緑色を使用します。

今回スマホでの購入方法では「即パット」を使用します。

「即パット」への入金方法は後ほど解説します。

※今回は令和5年1月5日の中山金杯を引用して画像を作成しています。

スマホで馬券の購入方法

下記の画像に沿って、基本的な馬連の馬券を解説します。

STEP
スマホ購入開始
馬券馬連「スマホ購入開始」

①通常投票をタップ

②馬券を購入したいレースが行われている競馬場名をタップ

③馬券を購入したいレース番号をタップ

STEP
スマホ基本①
馬券馬連「スマホ基本1」

④馬連をタップ

⑤通常をタップ

STEP
スマホ基本②
馬券馬連「スマホ基本2」

⑥購入したい馬を2頭選び、チェックを入れる

⑦金額入力画面へをタップ

⑧購入する金額を入力する

⑨セットをタップ

STEP
スマホ基本③
馬券馬連「スマホ基本3」

⑩購入を終了する場合は入力終了をタップ

続けて購入する場合は、馬番から続けて入力をタップして⑥〜⑨を繰り返します。

馬券馬連「スマホ基本4」

⑥〜⑨を繰り返して、購入する数を増やします。

馬券馬連「スマホ基本5」
馬券馬連「スマホ基本5」

入力が完了したら「入力終了」をタップします。

※上記に表示されている合計金額と同じ金額を合計金額欄に入力し、投票をタップして購入が完了します。(合計金額が違うとエラーになります

マークカードの記入方法

表面

馬券馬連「マークカード基本1」

①購入するレースが行われている競馬場にマークします

②購入するレースの番号をマーク

③式別は馬連の箇所をマークします

④購入する馬番号を1箇所だけマーク

⑤相手に選ぶ馬番号を1箇所マークします

⑥購入する金額をマーク

⑦金額の単位をマークします(上記の場合、金額が1、単位が百円なので100円購入します。)

⑧下段の欄は2点目以上購入する場合に使用します。馬番号を変えて④〜⑦を繰り返してください。

⑨書き損じた場合にマークします

裏面

一つ1つの買い目の金額を変えられるため、自信があるものを高く購入するなど工夫ができます。その場合、金額と単位の塗りつぶす位置をそれぞれ変えてください。

馬券馬連「マークカード基本2」

⑩表面で足りない場合に使用します。

裏面は、記入する必要がなければ空白で構いません。

馬連の買い方【ながし】

馬連の買い方【ながし】

ながしは、軸にする馬を1頭決めて相手を数頭選ぶ買い方です。

ながしで馬券を買うときは、スマホでは「ながし」を選択、マークカードは青色のものを用意してください

スマホ版

即パットでの購入手順は以下のようになります。

STEP
スマホ購入開始
馬券馬連「スマホ購入開始」

①通常投票をタップ

②馬券を購入したいレースが行われている競馬場名をタップ

③馬券を購入したいレース番号をタップ

STEP
スマホながし①
馬券馬連「スマホながし1」

④馬連をタップ

⑤ながしをタップ

STEP
スマホながし②
馬券馬連「スマホながし2」

⑥軸にする馬を1頭選び、チェックを入れます

⑦相手にする馬を数頭選び、チェックを入れます

⑧チェックを入れ終えたら、金額入力画面へをタップします

STEP
スマホながし③
馬券馬連「スマホながし3」

⑨購入する金額を入力し、セットをタップします

⑩入力終了をタップします

STEP
スマホながし④
馬券馬連「スマホながし4」

※合計金額を入力し、投票をタップして購入完了(⑨で100円と入力しましたが、3頭に流しているので100円×3組で合計金額は300円になります

マークカードの記入方法

馬券馬連「マークシートながし」

①購入するレースが行われている競馬場にマークします

②購入するレースの番号をマーク

③式別は馬連の箇所をマークします

④軸にする馬番号をマーク(1つだけです)

⑤ながす数だけ馬番号をマークします

⑥購入する金額をマーク

⑦金額の単位をマークします(上記の場合、金額が1、単位が百円なので1点につき100円購入します。)

軸の欄は1頭だけマークし、相手の欄に数頭選びます。

馬連の買い方【ボックス】

馬連の買い方【ボックス】

ボックスで馬券を買うときは、スマホでは「ボックス」を選択、マークカードは赤色のもので、マークカード上部に【ボックス】と書かれた面を使います。

スマホ版

STEP
スマホ購入開始
馬券馬連「スマホ購入開始」

①通常投票をタップ

②馬券を購入したいレースが行われている競馬場名をタップ

③馬券を購入したいレース番号をタップ

STEP
スマホボックス①
馬券馬連「スマホボックス1」

④馬連をタップ

⑤ボックスをタップ

STEP
スマホボックス②
馬券馬連「スマホボックス2」

⑥購入したい馬全てにチェックを入れます

⑦チェックを入れ終えたら、金額入力画面へをタップします

⑧1点あたりの購入金額を入力します

⑨金額の入力が終わったらセットをタップします

STEP
スマホボックス③
馬券馬連「スマホボックス3」

⑩入力終了をタップします

※合計金額を入力し、投票をタップして購入完了です(購入金額は100円で入力しましたが、ボックスで4頭選んだときの組み合わせの数が6なので100円×6で600円になります

マークカードの記入方法

馬券馬連「マークカードボックス」

①購入するレースが行われている競馬場にマークします

②購入するレースの番号をマーク

③式別は馬連の箇所をマークします

④購入したい馬番号を全て選び、マークします

⑤購入する金額をマーク

⑥金額の単位をマークします(上記の場合、金額が1、単位が百円なので1点につき100円購入します。)

⑦何点購入するかわからなくなった場合組み合わせ表を参考にしてください。(上記の場合、100円×6点なので合計600円必要です)

ボックスで購入するときの組み合わせの数がわからなくなるときは、マークカード右下にある「ボックス組み合わせ」の欄を参考にしてください

馬連の買い方【フォーメーション】

馬連の買い方【フォーメーション】

フォーメーションで馬券を買うときは、スマホでは「フォーメーション」を選択、マークカードは赤色のもので、マークカードの上に【フォーメーション】と上に書かれている面を使います。

スマホ版

STEP
スマホ購入開始
馬券馬連「スマホ購入開始」

①通常投票をタップ

②馬券を購入したいレースが行われている競馬場名をタップ

③馬券を購入したいレース番号をタップ

STEP
スマホフォーメーション①
馬券馬連「スマホフォーメーション1」

④馬連をタップ

⑤フォーメーションをタップ

STEP
スマホフォーメーション②
馬券馬連「スマホフォーメーション2」

⑥1頭目に選ぶ馬にチェックを入れる

⑦次へをタップ

⑧2頭目に選ぶ馬にチェックを入れる

⑨金額入力画面へをタップ

STEP
スマホフォーメーション③
馬券馬連「スマホフォーメーション3」

⑩1点あたりの購入金額を入力し、セットをタップ(上記の場合、1-2、3-4は購入できていません

STEP
スマホフォーメーション④
馬券馬連「スマホフォーメーション3」

※合計金額を入力し、投票をタップして購入完了

マークカードの記入方法

馬券馬連「マークカードフォーメーション」

①購入するレースが行われている競馬場にマークします

②購入するレースの番号をマーク

③式別は馬連の箇所をマークします

④1頭目で購入したい馬番号を選び、マーク(複数可)

⑤2頭目で購入したい馬番号を選び、マークします(複数可)

⑥購入する金額をマーク

⑦金額の単位をマークします(上記の場合、金額が1、単位が百円なので1点につき100円購入します。)

馬連馬券をスマホ即パットで購入する際の入金方法

馬連馬券をスマホ即パットで購入する際の入金方法

スマホで購入する場合、あらかじめネット投票サイトに登録しておく必要があります。

今回は「即パット」というサイトでの購入の仕方を解説します。

入金方法は下記の画像のように行います。

STEP
スマホ即パット入金①
馬券馬連「スマホ即パット入金1」

①暗証番号を入力

②ログインボタンをタップ

③入出金ボタンをタップ

STEP
スマホ即パット入金②
馬券馬連「スマホ即パット入金2」

④入金指示をタップ

⑤入金金額を入力

⑥確認ボタンをタップ

STEP
スマホ即パット入金③
馬券馬連「スマホ即パット入金3」

⑦入金金額に間違いがなければ実行をタップ

⑧トップメニューをタップして入金完了

馬連に関するよくある質問(Q&A)

馬連に関するよくある質問(Q&A)

ここからは馬連に関するよくある疑問を解決していきます。

馬連で当たる確率は?

153分の1です。

日本の競馬の1レースで出られる最大は18頭で、18頭出走した場合に考えられる馬連の組み合わせが153通りだからです。

馬連5頭ボックスってなに?

馬連を5頭のボックスで買い、人気の高い馬と人気の薄い馬を混ぜて購入します。

人気薄の馬同士で決着した場合、高い配当も狙えるため普及した買い方の1つです。

しかも購入点数が10点と、控えめな購入点数なのも魅力です。

競馬の馬連ででた最高配当は?

502,590円が過去最高の馬連の配当金

2006年9月9日に中京競馬場で行われた3歳未勝利戦(ダート1700m)で、13番人気、12番人気の馬で決着。この記録が樹立された。

まとめ

競馬の馬連は比較的当てやすく大きな配当も狙いやすいため初心者におすすめの馬券です。レースの予想の楽しさもわかるので、競馬に詳しい人も馬連はよく利用します。

予想ができるようになったら、軸を決めて相手を数頭選んで買う「ながし」にチャレンジしてみましょう。

当たったときの快感は競馬にハマってしまうこと間違いなし!

家でも購入できるようにするなら上記で買い方を紹介した即PATがおすすめ。

ぜひこの記事を参考に、楽しみながら競馬の予想ができる馬連馬券の購入に挑戦してみましょう。

参考文献

馬券種類一覧

単勝複勝馬連馬単
枠連ワイド三連複三連単
WIN5

googleニュース

最新予想を見逃さないために、Googleニュースでジナケイバをフォローしよう!

ジナケイバ公式ライン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

競馬歴20年以上、好きな馬はサイレンススズカ、ディスコードで毎週競馬予想を配信しています。

コメント

コメントする

目次