姉妹サイト:仮想通貨メディア「JinaCoin」 JinaCoinはこちら

京都競馬場芝1200mの特徴と傾向まとめ|攻略法も一挙公開

京都競馬場芝1200mコースデータと傾向、攻略方法を解説
ジナケイバ公式ライン
この記事をざっくり言うと…
  • 京都競馬場芝1200mがどんなコースか分かる!
  • 8つの傾向データを紹介(競馬場改修前の2016年~2020年と、工事終了後の2023年4、5月の約5年分)
  • 京都競馬場芝1200mで買うべき馬・消すべき馬が分かる!

今回紹介するのは、京都競馬場芝1200mの特徴と傾向です。

京都競馬場は2020年から改修工事が行われ、2023年4月にグランドオープンしました。なお、JRAにホームページによると、馬場は改修されていますが、コース形状に大規模な変更はないとのことなので、改修前のデータは引き続き参考にしてよさそう。ここでは2016年から2020年の改修スタートするまでと、グランドオープン後の2023年4、5月の実質5年分のデータを紹介します。

京都競馬場改修工事

2025年の競馬場開設100周年に合わせ、2020年から開催を休止して改修工事がスタート。スタンドや厩舎の改築、馬場など施設全体を整備した。馬場に関するところでは、芝の外回りコースで4コーナーのカーブを緩やかにして、より安全に馬たちがコーナーを回れるように配慮。また1,600メートルのスタート地点を拡幅しているが、コース形状自体は大きく変えていない。


古馬のスピード自慢が覇を競う京阪杯やシルクロードS、また、3歳馬が短距離適性を試す葵Sなどの注目の重賞戦も行われる京都競馬場芝1200m。データを駆使してコースの攻略につなげましょう。

▼今週の予想はこちら
関連ジャパンカップ予想と買い目
関連京阪杯予想と買い目

最新予想を見逃さないために、Googleニュースでジナケイバをフォローしよう!

目次

京都競馬場芝1200mの概要・特徴

京都競馬場芝1200mコース図

京都競馬場芝1200mのコース概要や特徴は以下の通りです。

コース概要

京都競馬場芝1200mは向正面中央より、やや2コーナー側からスタート。京都競馬場と言えば向正面から3コーナーにかけての上り坂が有名ですが、芝1200mは発走直後に高低差約3.1メートルの上り坂を通過することになります。内回りコースを通って3コーナー入り口からは下り坂へ。残り600m付近からはほぼ平坦となります。

京都競馬場は芝コースの幅員も広く、A、B、C、Dと4つのコースを使用します。最後の直線はAコース使用時が328.4mで、B~Dコースは323.4m。JRAの中央場所では中山競馬場の310mに次いでの短さです。

レコードタイム

京都競馬場芝1200mのレコードタイムを見てみましょう。

阪神競馬場芝1600mタイム性齢馬名記録年月日
2歳レコード1;08.0牡2エーシンホワイティ2009年11月7日
3歳以上レコード1;06.7牡6ヘニーハウンド2014年10月12日

2歳レコードは2009年12月にエーシンホワイティが2歳500万下(現1勝クラス)でマークしました。同馬は翌年3月のGⅢファルコンSで重賞初制覇。その後はオープンで活躍を続けます。7歳となった2014年には障害へ転向。同年8月のJGⅢ新潟ジャンプSを制し、平地と障害の両方で重賞勝ちを成し遂げました。

3歳以上のレコードホルダーはヘニーハウンド。オープン競走、オパールSでの勝ちタイムです。この馬も3歳時にGⅢファルコンSを優勝した実績の持ち主。オパールSでの激走は同馬の競走生活最後の勝利となりました。

平均タイムとラップ

次に示すのは京都競馬場芝1200mの過去5年間の平均タイムです。

R数タイム前3F後3F後/前
新馬91;10.535.634.998
2歳未勝利181:10.034.835.2101
2歳1勝41;10.635.135.5101
3歳未勝利121;09.234.434.8101
3歳1勝131;08.934.334.6101
3歳重賞・OP51;08.534.134.4101
1勝111;09.034.434.6101
2勝301;09.134.434.8101
3勝161;08.934.334.6101
重賞・OP251;08.434.034.4101

前半と後半のタイムはそれほど変わりはありません。やや後半の方が時計を要しています。発走してすぐに上り坂を迎えるので、序盤のタイムがかかりそうなイメージもありますが、ラスト3ハロンの方が遅くなっているのは新馬戦のみ。1分そこそこの6ハロン勝負だけに、騎手も上り坂はあまり意識せず、馬の行く気にある程度は任せているのかもしれません。

京都競馬場芝1200mで行われる重賞レース一覧

京都競馬場芝1200mで行われる重賞レース一覧

京都競馬場芝1200mは重賞3レースの舞台となっています。京阪杯は1956年に創設された伝統の一戦。以前は中距離重賞でしたが、2006年から現行の1200mに変わりました。冬季に行われるシルクロードSは荒れる傾向の強いレースと知られ、2018~20年は3年連続で3連単が6ケタ配当になっています。

 レース名(グレード 1着賞金 開催時期
京阪杯(GⅢ)4100万円11月下旬
シルクロードS(GⅢ)4100万円1月下旬~2月上旬
葵S(GⅢ)4000万円5月下旬

葵Sは2018年に3歳馬の重賞として創設され、2020年まではグレードの格付けなく行われていましたが、2021年からGⅢに格付けされました。開催時期は3歳馬のクラシックロード真っ只中ですが、短距離適性を見込まれている馬は、こちらに目を向けることとなります。

京都競馬場芝1200mの傾向データ

京都競馬場芝1200mの傾向データ

ここからは京都競馬場芝1200m過去5年間のデータを紹介します。8項目にわたって分析していきますので、馬券の参考にしてください。

人気別

人気勝率連対複勝単回複回
127.344.860.17083
219.635.744.18875
313.330.140.68280
49.819.629.48268
59.116.828.09688
64.914.023.86076
74.98.418.99882
82.17.714.14478
96.510.815.1237103
10~0.52.34.93661

1番人気の勝率は3割弱それほど高くありませんが、複勝率は6割を超えているので、馬券圏入りへの信頼度はまずまず。2、3番人気も高い数字を残しています。5番人気くらいまでは1着ゴールが現実的。また、9番人気が食い込むケースが多く、荒れる要素を含んでいます

枠順別

勝率連対複勝単回複回
110.217.125.511299
28.815.822.812997
36.614.524.13068
45.213.121.855110
55.711.817.55858
66.612.918.89764
77.416.320.55862
85.09.015.65447

1枠の勝率が10%超え。連対率、複勝率ともにナンバーワンで、1枠有利の傾向はハッキリ出ています。対しての8枠の勝率は1枠の半分となる5%。連対率、複勝率もワーストで、8枠は割り引いて考えた方がいいでしょう。

脚質別

脚質勝率連対複勝単回複回
逃げ22.441.346.9332164
先行10.020.129.78799
差し5.611.619.45362
追込2.24.98.62648

逃げ馬の勝率が突出しています。回収率は332%。やみくもに追いかけても儲かる計算です。先行勢も連対、複勝率は20%を超えており数値は優秀。差し馬も食い込みが現実的な数字なので、おさえる必要はあります。

種牡馬別

種牡馬勝率連対複勝単回複回
ヨハネスブルグ15.620.028.917094
ショウナンカンプ14.317.122.9346242
ロードカナロア13.826.432.29884
マツリダゴッホ11.422.925.77775
アドマイヤムーン11.414.822.77984
マンハッタンカフェ10.818.924.311762
ディープインパクト9.216.929.29097
サクラバクシンオー9.115.920.59066
キンシャサノキセキ7.014.020.96071
ダイワメジャー5.512.518.83840

ヨハネスブルグは現役時代の2歳時に米GIブリーダーズカップ・ジュヴェナイルなどを優勝。種牡馬入りしてからも米GIフロリダダービー覇者のスキャットダディなどを送り出しています。日本では2016、17年にGⅢ京阪杯を連覇したネロを輩出。阪神競馬場芝1200mでは特段に相性がいいようです。

父系統別

系統勝率連対複勝単回複回
ネイティヴダンサー系7.914.821.59483
ニアークティック系6.915.625.06087
ナスルーラ系6.311.417.7110105
ロイヤルチャージャー系6.212.818.95558

ネイティヴダンサーが良績を残しています。ただ、その他の系統も大きな差はなく、京都競馬場芝1200mの馬券検討は父系統までさかのぼらなくてもいいでしょう。

騎手別

騎手名勝率連対複勝単回複回
武豊21.631.439.210973
岩田望来20.825.033.3255139
川田将雅15.934.143.26069
北村友一14.322.434.768109
藤岡佑介12.028.030.05459
古川吉洋9.711.314.514743
松山弘平9.514.316.74531
岩田康誠9.424.532.179111
幸英明7.218.625.89563
和田竜二5.812.826.75877

レジェンド・武豊騎手の勝率が2割を超えています単勝回収率も100%を上回る数字ですし、武豊騎手が参戦してきたら軽視できません。岩田望来騎手もレジェンドに迫る数字を残しています。回収率も優秀で追いかけるとお得です。

調教師別

調教師名勝率連対複勝単回複回
藤岡健一20.036.743.3267105
河内洋20.025.030.012768
森秀行16.716.725.0237127
高野友和16.016.036.012281
高橋亮14.317.122.96747
宮本博13.817.220.7171249
安田隆行13.019.630.49350
森田直行9.824.434.19690
音無秀孝9.812.222.05989
西村真幸8.320.827.17797

藤岡健一、河内洋、森秀行、高野友和調教師の良績が目立ちます。特に藤岡健一、森秀行両師は単勝回収率が200%超え。追い続ける価値がありそうです。

所属トレセン別

厩舎名勝率連対複勝単回複回
栗東7.114.321.47476
美浦4.99.714.65754

関西馬がやや優勢。遠征の身となる関東馬も健闘と言える数字です。軸は関西馬からで問題はなさそうですが、関東馬も軽視しないようにしましょう。

京都競馬場芝1200mの傾向・データまとめ

ここまでデータを使って京都競馬場芝1200mの傾向を紹介してきました。特に重要だと感じたポイントは以下の通りです。

京都競馬場芝1200mの傾向・データまとめ
  • 1~3番人気の成績はまずまず。ただ、9番人気の活躍が目立つなど波乱の目も十分
  • 1枠の勝率がナンバーワン
  • 8枠が弱い
  • 逃げ馬の勝率が突出。先行馬も優秀
  • ヨハネスブルグ産駒の相性良し
  • 武豊騎手の勝率が2割超え。回収率なら岩田望来がおすすめ
  • 藤岡健一、河内洋、森秀行、高野友和調教師の信頼度が高い
  • 関西馬がやや優勢だが、関東馬も健闘

京都競馬場芝1200mの攻略方法

京都競馬場芝1200mの攻略方法

ここからは京都競馬場芝1200mの傾向とデータを深堀りし、買うべき馬、割り引きが必要な馬のタイプを紹介していきます。

データから見るここが買い

京都競馬場芝1200mでは1枠の馬を重視しましょう。勝率、連対率、複勝率全てにおいてナンバーワン。1枠は普通に考えて、外枠と比べれば距離ロスもないはずですが、京都競馬場では特に最内の有利さが顕著に表れています。

単勝回収率も100%を超えているので、人気薄でも結果が出ているということでしょう。なお、2枠も勝率は1枠に準じており、単勝回収率も優秀です。まずは1枠を重視して、2枠の馬にも目を配るようにしてください。

データから見るここが割引

1枠の強さが目立つ京都競馬場芝1200m。一方で8枠の数字の弱さも顕著です。勝率は1枠の半分となる5%。連対率、複勝率もワーストです。京都競馬場芝1200mでは外枠のコースロスをなかなか埋められないのかもしれません。

ただ、同じ外枠でもお隣の7枠は勝率、連対率、複勝率ともに、他枠と比べてそれほど悪くはありません。とにかく京都競馬場芝1200mでは、大外の8枠を割り引いて考えましょう。また枠順別については後の項目でさらに深堀りしているので参照してください。

データの裏を狙う

京都競馬場芝1200mを騎手別に見てみると、レジェンド・武豊騎手が高い数値をマークしています。それでも、回収率で見てみると、岩田望来騎手が255%と優秀。追い続ければ追い続けるほどお得ということになります。

また、岩田望来の実父である岩田康誠騎手も連対、複勝率が優秀です。複勝回収率が100%を超えているので、おさえとして狙ってもプラスとなる計算。岩田親子は京都競馬場芝1200mと相性が良いと言えます。積極的に狙っていいでしょう。

開催時期や馬場状態によって狙える穴馬・危険な人気馬

開催時期や馬場状態によって狙える穴馬・危険な人気馬

京都競馬場芝1200mでの内枠有利、8枠不利については紹介しましたが、コンディションが悪くなっての稍重~不良馬場ではどうなるのかを見てみました。

京都競馬場芝1200mの枠順別成績(稍重~不良馬場)

勝率連対複勝単回複回
115.232.643.592133
210.910.921.718876
35.89.623.12447
410.719.625.0199105
51.814.317.9751
66.88.513.622251
76.116.721.22543
81.52.98.8420
8

枠有利の傾向に変わりはないですが、8枠はさらに数字を落とし、無視しても問題ないレベルです。さらに不良馬場に限ると、8枠は連対すらしていません。京都競馬場芝1200mでは8枠軽視を基本に、馬場が悪化した場合は馬券検討から完全に外すくらいでもいいでしょう。

京都競馬場芝1200mまとめ

京都競馬場芝1200mの攻略ポイントのまとめは以下の通りです。

京都競馬場芝1200mまとめ
  • 1~3番人気の成績はまずまず。ただ、9番人気の活躍が目立つなど波乱の目も十分
  • 1枠の勝率がナンバーワン。2枠も高い数値で内枠は有利
  • 8枠が弱い。馬場が悪化なら馬券検討から外してもいいレベル
  • 逃げ馬の勝率が突出。先行馬も優秀
  • ヨハネスブルグ産駒の相性良し
  • 武豊騎手の勝率が2割超え。回収率なら岩田親子がおすすめ
  • 藤岡健一、河内洋、森秀行、高野友和調教師の信頼度が高い
  • 関西馬がやや優勢だが、関東馬も健闘

この記事が馬券検討の材料になればうれしいです。

それでは、よき競馬ライフを!

▼今週の予想はこちら
関連ジャパンカップ予想と買い目
関連京阪杯予想と買い目

参考文献

京都競馬場コース一覧

芝1200m芝1400m(内)芝1400m(外)芝1600m(内)
芝1600m(外)芝1800m芝2000m芝2200m
芝2400m芝3000m芝3200m
ダート1200mダート1400mダート1800mダート1900m

googleニュース

最新予想を見逃さないために、Googleニュースでジナケイバをフォローしよう!

ジナケイバ公式ライン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めて競馬を見たのはオグリキャップが奇跡のラストランを見せた1990年有馬記念。JRAだけではなく地方競馬も長年見続けています。

コメント

コメントする

目次