姉妹サイト:仮想通貨メディア「JinaCoin」 JinaCoinはこちら

京都競馬場芝2000mの特徴と傾向まとめ|攻略法も一挙公開

京都競馬場芝2000mコースデータと傾向、攻略方法
ジナケイバ公式ライン
この記事をざっくり言うと…
  • 京都競馬場芝2000mがどんなコースか分かる!
  • 8つの傾向データを紹介(競馬場改修前の2016年~2020年と、工事終了後の2023年4、5月の約5年分)
  • 京都競馬場芝2000mで買うべき馬・消すべき馬が分かる!

今回紹介するのは京都競馬場芝2000mの特徴と傾向です。京都競馬場は2020年から改修工事が行われ、2023年4月にグランドオープンしました。なお、JRAにホームページによると、馬場は改修されていますが、コース形状に大規模な変更はないとのことなので、改修前のデータは引き続き参考にしてよさそうです。

データの中身は2016年から2020年の改修がスタートするまでと、グランドオープン後の2023年4、5月の実質5年分。京都競馬場芝2000mでは牝馬3冠の最終戦、GI秋華賞の舞台として知られていますが、条件戦も数多く組まれています。データからコースの特徴や傾向をあぶり出していくので、馬券検討にお役立てください。

最新予想を見逃さないために、Googleニュースでジナケイバをフォローしよう!

目次

京都競馬場芝2000mの概要・特徴

京都競馬場芝2000m内回りコース図

京都競馬場芝2000mのコース概要や特徴は以下の通りです。

コース概要

京都競馬場芝2000mは、スタンド前の直線にゲートを設置。スタート直後にゴール板をまたいで、直線を約300m走破した後、1コーナーへと入っていきます。2コーナーを過ぎて向正面から3コーナーにかけては高低差3.1mの上り坂。内回りに入って3コーナーから4コーナーは下り坂となります。

最後の直線はほぼ平坦で、長さはAコース使用時が328.4m。B~Dコースは323.4mとなっています。京都競馬場の芝コースは幅員が広く、A、B、C、Dと4つのコースを使用できるため、他場と比べると馬場の傷みの進行が遅いと言われています。

レコードタイム

京都競馬場芝2000mのレコードタイムを見てみましょう。

阪神競馬場芝2000mタイム性齢馬名記録年月日
2歳レコード1;59.8牡2アグネスフォルテ2015年10月24日
3歳以上レコード1;56.8牡4アドマイヤコスモス2011年10月8日

2歳レコードは2015年10月にアグネスフォルテが、デビュー2戦目で未勝利を脱出した時の勝ちタイムです。同馬は翌年のGⅡ京都新聞杯で2着と好走。GIダービー、菊花賞(ともに14着)にも出走しています。その後は出世が叶わず障害へ転向。1勝をマークして引退しています。

3歳以上のレコードホルダーはアドマイヤコスモス。2011年の準オープン、大原Sでの記録です。未勝利を勝ち上がれず、出直しを図った地方競馬の名古屋で連勝してJRAに復帰。そこから連勝街道をひた走り、大原Sの白星で転入後4連勝のオープン入りとなりました。次走のGⅢ福島記念も勝って重賞ウイナーともなり、将来を期待されましたが、翌年の新春に行われたGⅢ京都金杯で故障を発症。牧場での経過観察中に容態が悪化し、無念の死を遂げました。

平均タイムとラップ

次に示すのは京都競馬場芝2000mの過去5年間の平均タイムです。

R数タイム前3F後3F後/前
2歳新馬202;04.337.835.293
2歳未勝利272;03.036.736.098
2歳1勝92;02.136.935.295
2歳重賞・OP42;01.836.635.096
3歳新馬102;05.638.035.994
3歳未勝利562;01.936.335.798
3歳1勝112;01.436.734.995
3歳重賞・OP102;00.836.235.598
1勝222;01.236.136.0100
2勝362;00.936.935.095
3勝172;00.236.435.196
重賞・OP42;00.136.235.398

1勝クラス以外は、すべて後半のラップの方が速くなっています。特に新馬戦や2、3歳の1勝クラス、2歳重賞、古馬の2、3勝クラスはその傾向が強く、瞬発力勝負になるケースが多いようです。

京都競馬場芝2000mで行われる重賞レース一覧

京都競馬場芝2000mで行われる重賞レース一覧

京都競馬場2000mは重賞2競走の舞台となっています。GI秋華賞は1996年に新設。その前年まで牝馬3冠の最終戦はエリザベス女王杯でしたが、古馬も出走できるGIレースに変わり、秋華賞が牝馬3冠の一角を担うこととなりました。京都競馬場が改修工事に入っていた2021、2022年は阪神競馬場芝2000mで行われています。

 レース名(グレード 1着賞金 開催時期
秋華賞(GI)1億1000万円10月
京都2歳S(GⅢ)3300万円11月下旬

GⅢ京都2歳Sは長く特別競走として行われ、2014年にGⅢへ格上げされました。特別競走だった2009年にはヴィクトワールピサ(2010年皐月賞優勝)、2012年にはエピファネイア(2013年菊花賞優勝)が、このレースを勝って翌年の3歳クラシックを制していますが、GⅢとなってから2022年までの優勝馬の中からは、3冠レースを勝った馬が出ていません。

京都競馬場芝2000mの傾向データ

京都競馬場芝2000mの傾向データ

ここからは京都競馬場2000m過去5年間のデータを紹介します。8項目にわたって分析していきますので、馬券の参考にしてください。

人気別

人気勝率連対複勝単回複回
127.953.167.35679
220.440.355.37883
315.927.040.78773
410.624.840.39591
58.415.525.79866
65.811.721.17970
76.412.818.816692
81.95.711.95798
90.53.710.538110
10~0.92.54.010754

1、2番人気がまずまずの勝率。特に1番人気は連対率が5割、複勝も6割を超えていて信頼度は高めです。5番人気までの勝率を合わせると8割を超えるので上位人気は強いと言えますが、7番人気、10番人気以下の単勝を買い続けてもプラスになる計算。大荒れの可能性を多分に秘めたコースと言えます。

枠順別

勝率連対複勝単回複回
19.416.224.18364
26.414.523.85058
38.917.727.07477
411.821.430.015395
57.216.625.6139118
68.015.125.16764
79.217.424.95767
87.617.724.89770

4枠の数値が勝率、連対率、複勝率ともにナンバーワン。中枠だけに理由は計りづらいですが、当コースはサンプルが豊富なので、無視はできません。2枠は低調。こちらは回収率を含めた全ての数値でワーストとなっています。

脚質別

脚質勝率連対複勝単回複回
逃げ19.531.440.3364138
先行12.925.236.511694
差し6.515.323.85576
追込2.15.611.21241
捲り25.035.443.818487

逃げ馬の勝率、単勝回収率が優秀。先行馬の信頼度もまずまずです。差しが決まるケースも多分にありますが、追い込み馬は苦戦していて複勝、ワイド、3連単勝負なら押さえる、といったレベル。捲りを打って出る馬は多くはありませんが、ハマりやすい印象です。

種牡馬別

種牡馬勝率連対複勝単回複回
キズナ17.426.134.8105176
ディープインパクト15.331.442.75573
ハーツクライ13.521.929.810665
ハービンジャー13.323.135.8157108
ロードカナロア11.120.026.75952
ステイゴールド10.420.829.27490
ルーラーシップ8.617.227.66969
キングカメハメハ8.121.032.36082
マンハッタンカフェ6.915.325.024279
オルフェーヴル5.616.726.732118

キズナの産駒成績が優秀です。キズナの父であるディープインパクトの産駒も京都競馬場で強さを発揮。両頭の名前を京都競馬場芝2000mで見かけたら積極的に狙ってもいいでしょう。

父系統別

系統勝率連対複勝単回複回
ニアークティック系10.216.925.211180
ロイヤルチャージャー系8.918.427.39081
ネイティヴダンサー系7.115.123.45258
ナスルーラ系6.513.718.5149103

種牡馬別ではロイヤルチャージャー系のキズナやディープインパクトの良績を残していますが、勝率ではニアークティック系が上回っています。種牡馬別の表でも紹介しているハービンジャーをはじめ、メイショウサムソン、クロフネなどがニアークティック系なので覚えておいてください。

騎手別

騎手名勝率連対複勝単回複回
C.ルメール26.246.255.49074
川田将雅18.040.054.07486
M.デムーロ16.931.244.25568
武豊16.727.843.35778
浜中俊15.026.332.58775
北村友一12.924.342.977111
岩田康誠12.423.639.39778
和田竜二10.516.125.88888
太宰啓介10.016.022.014974
幸英明9.216.722.528295

ルメール騎手の勝率が優秀。以下は川田将雅、デムーロ、武豊騎手と続きます。京都競馬場芝2000mは騎手にとって乗り難しいコースの一つとも言われていますが、勝率上位は実績あるジョッキーがズラリ。単勝回収率がいい幸英明騎手もマークした方がいいかもしれません。

調教師別

調教師名勝率連対複勝単回複回
池江泰寿31.347.950.09272
斉藤崇史25.028.146.9250100
友道康夫21.536.952.312283
池添学17.220.734.561119
中内田充正16.740.043.37977
西村真幸15.218.224.217373
杉山晴紀14.317.125.710971
矢作芳人11.920.932.812272
高橋義忠11.921.433.39768
高野友和11.627.934.93861

池江泰寿調教師の勝率が3割超えと優秀です。2015年にはミッキークインでGI秋華賞、2018年にはクラージュゲリエでGⅢ京都2歳Sを制し、当コースの重賞もコンプリート。リーディングの上位常連なので、今後も信頼を置けそうです。

所属トレセン別

厩舎名勝率連対複勝単回複回
栗東8.817.526.19377
美浦4.211.118.85162

関西馬が全ての数値で関東馬を上回っています。京都芝2000mでは関西馬重視で関東馬は押さえというスタイルで問題はないと思います。

京都競馬場芝2000mの傾向・データまとめ

ここまでデータを使って京都競馬場芝2000mの傾向を紹介してきました。特に重要だと感じたポイントは以下の通りです。

京都競馬場芝2000mの傾向・データまとめ
  • 1~5番人気までの勝率を合わせると8割以上に。上位人気は強い
  • 7番人気、10番人気以下の単勝回収率が100%超え。大荒れも起こりやすい
  • 4枠が勝率、連対率、複勝率ともにナンバーワン
  • 2枠が弱い
  • 逃げ馬の勝率、単勝回収率が優秀。先行馬も信頼できる数値
  • 追い込み馬はおさえまで
  • キズナ、ディープインパクト産駒に注目。
  • 勝率高いニアークティック種牡馬もマークが必要
  • ルメール騎手など実績あるジョッキーの信頼度が高い
  • 回収率が目立つ幸英明騎手もおすすめ
  • 池江泰寿調教師の成績が抜群
  • 関西馬優勢

京都競馬場2000mの攻略方法

京都競馬場2000mの攻略方法

ここからは京都競馬場芝2000mの傾向とデータを深堀りし、買うべき馬、割り引きが必要な馬のタイプを紹介していきます。

データから見るここが買い

京都競馬場芝2000mは4枠の馬を重視していきましょう。勝率が突出していて、連対、複勝率もナンバーワン。中枠だけに理由ははっきりしませんが、当コースは重賞から下級条件まで幅広くレースが行われており、サンプルも豊富。4枠に有利な条件が何かあると考えていいでしょう。

データから見るここが割引

京都競馬場芝2000mでは追い込み馬に手を出さない方がいいでしょう。勝率が激低。複勝率が10%を上回っているので、3着入りは現実的ですが、軸馬に選べるレベルではありません。中距離戦ですが、前々を行く馬たちがバテるケースは少なく、後方一気はなかなか決まらないコースであることを頭に入れて置いてください。

データの裏を狙う

京都競馬場芝2000mを種牡馬別に見るとキズナ、ディープインパクトなどロイヤルチャージャー系の活躍が目立ちますが、勝率で見るとニアークティック系が上位。また、ナスルーラ系も単勝回収率が100%を超えています。父系統別のデータに着別成績を加えて見てみました。

京都競馬場芝2000m父系統別の着別成績(過去5年間)

騎手名着別勝率単回
ニアークティック系37-24-30-27010.2111
ロイヤルチャージャー系138-149-139-11328.990
ネイティブダンサー系39-44-46-4227.152
ナスルーラ系8-9-6-1016.5149

出走数、勝利数は人気種牡馬の多いロイヤルチャージャー系が圧倒している現状ですが、追うと儲かるのはニアークティック、ナスルーラ系。数が少ない分、レースではあれこれ迷わず狙えるメリットもあります。ニアークティック系種牡馬はハービンジャー、メイショウサムソン、クロフネなどがいて、ナスルーラ系はジャングルポケット、バゴ、パイロなど。主流ではない方を追いかけるのがお得となる一例と言えます。

開催時期や馬場状態によって狙える穴馬・危険な人気馬

開催時期や馬場状態によって狙える穴馬・危険な人気馬

京都競馬場芝2000mのラップを見ると前半が緩く、後半が速くなりがちで、逃げ、先行有利の傾向があります。古馬の1勝クラスだけは前半と後半のラップがあまり変わらないので、脚質成績に特徴が何か現れるかどうか、古馬の1勝クラスに限ったデータを見てみました。

京都競馬場芝2000m古馬1勝クラスの脚質別成績(過去5年間)

脚質勝率連対複勝単回複回
逃げ8.730.430.416102
先行14.121.830.8228112
差し7.115.322.49678
追込1.35.317.3247

全体的なデータと比べると逃げ馬が勝率と単勝回収率を大きく落としています。序盤から速いラップを刻む展開になると、逃げ馬にとってはゴール前の粘りが足りなくなるのかもしれません。連対、複勝率は優秀なレベルを保っていますが、京都競馬場芝2000mの古馬1勝クラスで逃げ馬を軸とするのは危険と言えます。

京都競馬場芝2000mまとめ

京都競馬場芝2000mの攻略ポイントのまとめは以下の通りです。

京都競馬場芝2000mまとめ
  • 1~5番人気までの勝率を合わせると8割以上に。上位人気は強い
  • 7番人気、10番人気以下の単勝回収率が100%超え。時には大荒れも
  • 4枠が勝率、連対率、複勝率ともにナンバーワン
  • 2枠が弱い
  • 逃げ馬の勝率、単勝回収率が優秀
  • 古馬1勝クラスは逃げ馬の勝率が大幅に低下。中心視するのは危険
  • 追い込み馬はおさえまで
  • キズナ、ディープインパクト産駒に注目。
  • 勝率高いニアークティック系、回収率良好のナスルーラ系種牡馬の追っかけもアリ
  • ルメール騎手など実績あるジョッキーの信頼度が高い
  • 回収率が目立つ幸英明騎手もおすすめ
  • 池江泰寿調教師の成績が抜群
  • 関西馬優勢

この記事が馬券検討の材料になればうれしいです。

それでは、よき競馬ライフを!

参考文献

京都競馬場コース一覧

芝1200m芝1400m(内)芝1400m(外)芝1600m(内)
芝1600m(外)芝1800m芝2000m芝2200m
芝2400m芝3000m芝3200m
ダート1200mダート1400mダート1800mダート1900m

googleニュース

最新予想を見逃さないために、Googleニュースでジナケイバをフォローしよう!

ジナケイバ公式ライン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めて競馬を見たのはオグリキャップが奇跡のラストランを見せた1990年有馬記念。JRAだけではなく地方競馬も長年見続けています。

コメント

コメントする

目次