姉妹サイト:仮想通貨メディア「JinaCoin」 JinaCoinはこちら

阪神競馬場ダート1400mの特徴と傾向まとめ|攻略法も一挙公開

阪神競馬場ダート1400mコースデータと傾向、攻略方法を解説
ジナケイバ公式ライン
この記事をざっくり言うと…
  • 阪神競馬場ダート1400mがどんなコースか分かる!
  • 8つの傾向データを紹介
  • 阪神競馬場ダート1400mで買うべき馬・消すべき馬が分かる!

今回紹介するのは、阪神競馬場ダート1400mの特徴と傾向です。

以前はGⅢプロキオンSが行われていたコース。現在は重賞の舞台とはなっていませんが、リステッド競走が2レース組まれており、ファン注目の熱戦が繰り広げられていることに変わりはありません。過去5年間のデータを集めたので、傾向や特徴をしっかりと把握して、馬券的中につなげてください。

▼今週の予想はこちら
関連東スポ杯2歳ステークス予想と買い目
関連マイルCSの予想と買い目

最新予想を見逃さないために、Googleニュースでジナケイバをフォローしよう!

目次

阪神競馬場ダート1400mの概要・特徴

阪神競馬場ダート1400mコース図

阪神競馬場ダート1400mのコース概要や特徴は以下の通りです。

コース概要

阪神競馬場ダート1400mは、2コーナー奥の芝ポケット部分からスタート。外枠の方が芝の部分をやや長く走る設定となっています。最初のコーナーとなる3コーナーまでの距離は542m。発走からしばらくはほぼ平坦ですが、残り900mあたりからは緩やかな下り坂となります。

3、4コーナーを通過した最後の直線は352m。残り200mからは高低差1.6mの急坂となります。距離的にスピード自慢が有利なのは間違いないですが、ゴール前の難所まで、ある程度は力を温存できていないと勝ち切れないコース仕様と言えるでしょう。

レコードタイム

阪神競馬場ダート1400mのレコードタイムを見てみましょう。

阪神競馬場ダート1400mタイム性齢馬名記録年月日
2歳レコード1;23.0牡2アディラート2016年12月24日
3歳以上レコード1;21.5牡7インオラリオ2012年3月31日
2023年12月31日時点

2歳レコードは2016年12月にアディラートが未勝利戦でマーク。デビューから4戦目の勝ち上がりで、レコードの快挙も成し遂げました。その後はオープン入りして、海外遠征にも積極的に参戦。2018年のドバイGⅡゴドルフィンマイルではルメール騎手とのコンビで3着と好走しています。

3歳以上のレコードホルダーはインオラリオ。2012年3月に行われオープン競走、コーラルSでの勝ち時計です。通算6勝目となったこの白星が生涯最後の勝ち鞍となりました。

平均タイムとラップ

次に示すのは阪神競馬場ダート1400mの過去5年間の平均タイムです。

R数タイム前3F後3F後/前
新馬271;26.435.838.0106
2歳未勝利581:26.135.138.6110
2歳1勝41;25.134.838.0109
3歳新馬1;26.935.239.3112
3歳未勝利1071;25.535.038.1109
3歳1勝221;24.834.737.8109
3歳OP21.23.434.337.0108
1勝891;24.734.937.6108
2勝611;24.334.737.5108
3勝301;23.634.537.0107
OP・重賞261;23.334.437.0108
2019年〜2023年のデータ

前半と後半にかなりの時計差があります。テンの入りが速いのは、スタート直後に芝を走る仕様になっているからと思われます。それにしても後半にかなり時計を要している印象があるのは、ゴール前に急坂を登らなければいけないのも関係しているでしょう。

序盤である程度は勢いをつける必要があり、かといって飛ばしすぎると急坂に立ち向かう余力がなくなりそう。騎手にとってもペース配分は相当難しいのではないでしょうか。

阪神競馬場ダート1400mで行われる重賞レース一覧

阪神競馬場ダート1400mで行われる重賞レース一覧

阪神競馬場ダート1400mでは重賞は行われていません。以前はGⅢのプロキオンSが行われていましたが、現在は中京競馬場に移行。2020年に京都競馬場の改修工事によるJRAの日程調整で、その年だけプロキオンSが行われています。

重賞が開催されなくなったとはいえ、準重賞となるリステッド競走はコーラルS、エニフSの2競走が行われており、レベルの高いレースが見られる舞台であることに変わりはありません。

阪神競馬場ダート1400mの傾向データ(2019年〜2023年の過去5年)

阪神競馬場ダート1400mの攻略方法

ここからは阪神競馬場ダート1400m過去5年間のデータを紹介します。8項目にわたって分析していきますので、馬券の参考にしてください。

人気別

人気勝率連対複勝単回複回
133.351.764.88286
220.036.149.08778
310.324.040.35879
411.722.635.09483
58.917.729.19483
62.810.718.94667
74.210.017.07775
81.67.711.93865
93.05.69.18966
10~0.82.44.34666
2019年〜2023年のデータ

1番人気が勝率3割をマーク。2番人気も信頼度はまずまずですが、4番人気あたりまでは1着ゴールが現実的な数字。また、複勝率は8番人気まで10%を超えています。3連複、3連単などはかなりの高配当となる可能性を秘めたコースと言っていいでしょう。

枠順別

勝率連対複勝単回複回
15.89.114.34842
25.711.517.23454
35.412.018.54074
48.013.620.97669
56.814.822.56375
66.314.021.47382
76.715.622.76784
89.116.323.19487
2019年〜2023年のデータ

8枠が勝率で頭一つリードしています。2コーナー奥のポケット部分からダートコースに合流するまでは、芝を走る阪神競馬場ダート1400m。形状的に外枠の方が芝の部分を長く走ります。ファンの間でも当コースは外枠有利と言われ続けているようですが、データでもしっかりと証明された形。大外の8枠馬は積極的に狙っていきましょう。

脚質別

脚質1着勝率連対複勝単回複回
逃げ5813.522.432.611799
先行22714.227.137.5106110
差し1135.011.218.44774
追込311.53.56.23534
捲り133.333.333.334390
2019年〜2023年のデータ

先行馬が勝ち星で他を圧倒。回収率は単勝、複勝ともに100%を超えています。逃げ馬も勝率と回収率は優秀。行ともに回収率も100%超え。差し馬も数値的には食い込みが十分可能ですが、プラス収支でまとめるには前で運ぶ馬たちを狙っていく方がよさそうです。追い込み馬は複勝率が6.2%にとどまっていて、押さえでもおすすめできません。捲りの数値も高くなっていますが、阪神競馬場ダート1400mでは稀にしか見られない戦法なので考慮しなくてもいいでしょう。

種牡馬別

種牡馬1着勝率連対複勝単回複回
ヘニーヒューズ3110.817.824.56654
キズナ2015.220.527.39870
パイロ1611.420.731.49579
ロードカナロア156.913.419.44360
ゴールドアリュール139.113.318.97173
ダイワメジャー116.415.221.657114
シニスターミニスター118.913.728.2100100
ドレフォン1110.615.424.07557
キンシャノキセキ105.214.723.08489
エンパイアメーカー917.028.332.1121126
2019年〜2023年のデータ

ヘニーヒューズは2020~23年まで4年連続でJRAダートチャンピオンサイアーを手にしている大御所。阪神競馬場ダート1400mでもブラッドパワーを発揮しています。

シニスターミニスター産駒は勝率こそ10%を切っていますが、回収率は100%超え。こちらもダートを中心に活躍馬を送り出している血統なので追う価値は十分あります。

父系統別

系統勝率連対複勝単回複回
ナスルーラ系8.616.825.56674
ニアークティック系7.815.722.76268
ロイヤルチャージャー系6.212.418.66273
ネイティヴダンサー系6.212.318.66974
2019年〜2023年のデータ

ナスルーラ系の良績が目立ちます種牡馬別の表で紹介した中ではパイロ、シニスターミニスターがナスルーラ系なので覚えておいてください。

騎手別

騎手名1着勝率連対複勝単回複回
川田将雅4135.050.461.510586
松山弘平3415.426.236.26873
幸英明228.016.423.74963
岩田望来199.015.223.24184
坂井瑠星1811.623.535.39295
武豊1713.528.638.18793
藤岡康太148.215.225.7158129
団野大成137.514.519.19553
福永祐一1310.819.237.54764
松若風馬136.411.314.85248
2019年〜2023年のデータ

川田将雅騎手の成績が突出しています。単勝回収率も105%あるなら逆らう手はありません。勝率では川田騎手と比べてかなり落ちますが、回収率が優秀な藤岡康太騎手を狙ってみるのも面白そうです。

調教師別

調教師名1着勝率連対複勝単回複回
杉山晴紀1515.028.032.07974
上村洋行1215.423.128.210161
石橋守1214.120.022.49659
大橋勇樹1010.216.322.419087
西園正都911.421.531.67584
大久保龍志912.223.029.76680
本田優99.515.822.115093
吉岡辰弥920.031.144.4100148
村山明85.717.923.63187
高橋亮88.518.124.52878
2019年〜2023年のデータ

杉山晴紀調教師が勝ち星でりード。大橋勇樹、本田優調教師の単勝回収率が150%を超えているのも魅力があります。

東西別

所属トレセン勝率連対複勝単回複回
美浦4.710.014.26354
栗東6.913.820.76373
2019年〜2023年のデータ

関西馬関東馬に差をつけています。関東馬は連対、複勝率こそ10%を超えていますが、回収率の低さから人気薄での激走も期待薄。軸としてはおすすめできません。

阪神競馬場ダート1400mの傾向・データまとめ

ここまでデータを使って阪神競馬場ダート1400mの傾向を紹介してきました。特に重要だと感じたポイントは以下の通りです。

阪神競馬場ダート1400mの傾向・データまとめ
  • 上位人気は安定。ただ、8番人気あたりまで食い込みが現実的
  • 8枠の勝率が頭一つリード
  • 先行馬が優勢
  • 追い込み馬は押さえでも手を出しづらい
  • 種牡馬ではヘニーヒューズ、シスターミニスターに注目
  • 川田将雅騎手の成績が突出。藤岡康太も回収率良好
  • 杉山晴紀調教師の管理馬が良績多し。回収率では大橋勇樹、本田優調教師
  • 軸は関西馬から

阪神競馬場ダート1400mの攻略方法

阪神競馬場ダート1400mの攻略方法

ここからは阪神競馬場ダート1400mの傾向とデータを深堀りし、買うべき馬、割り引きが必要な馬のタイプを紹介していきます。

データから見るここが買い

阪神競馬場ダート1400mは、まず8枠の馬に注目してください。勝率が他の枠よりも頭一つ抜けています。枠順別の項目でも説明しましたが、阪神競馬場ダート1400mはスタートしてしばらくは芝の上を走る仕様。そして、コース形態から枠順が外であればあるほど、芝の部分を走る距離が長くなっており、これが大外枠の良績につながっていることが考えられます。

当然、ダートコースよりも芝コースを走った方が時計はかかりません。本来、外枠は内枠よりもコースロスがあるはずですが、阪神競馬場ダート1400mの場合、少しでも長く芝の上を走れるアドバンテージは、コースロスのビハインドを上回る、ということのようです。8枠にピンとくる馬がいなくても、チェックは怠らないようにしてください。

データから見るここが割引

阪神ダート1400mでは追い込み馬は見送っていいでしょう。勝率はわずかに1.5%。連対率も3.5%、複勝率は6.2%と、馬券にからむ機会がごくわずか。回収率も低いので追い続けてもマイナスを広げるだけです。馬券はデータ通りに前々で動ける馬を組み立てるのが賢明でしょう。

データの裏を狙う

阪神競馬場ダート1400mは関西馬優勢のデータとなっていますが、騎手成績を関東、関西の所属別で見てみると、関東所属の騎手の方が好成績を残しています。

阪神競馬場ダート1400m東西別騎手成績(過去5年間)

所属トレセン勝率連対複勝単回複回
美浦9.414.922.811180
栗東6.613.320.06072
2019年〜2023年のデータ

単勝回収率は111%あるので、関東所属騎手の単勝を勝ち続けていればプラスになる計算です。やはり、関東の騎手がわざわざアウエーの関西に乗りに来るということは稼げる当てがあるということなのでしょうか。

ちなみに過去5年で阪神競馬場ダート1400mで最も勝っている関東所属のジョッキーは吉田隼人騎手で10勝。次いで戸崎圭太騎手の7勝。横山典弘騎手5勝、横山武史騎手4勝となっています。

ここ数年は吉田隼人、横山典弘騎手が関西に比重を置いているのも数字を伸ばしている要因でしょう。ただ、それを別としても、阪神競馬場ダート1400mと相性のいい関東所属のジョッキーは多数。当コースで騎手買いするなら関東勢と覚えておいてください。

開催時期や馬場状態によって狙える穴馬・危険な人気馬

開催時期や馬場状態によって狙える穴馬・危険な人気馬

阪神競馬場ダート1400mの騎手別成績で、レジェンド武豊騎手の成績はそれほど突出する印象はありませんでした。それでも武豊騎手が存在感を見せているデータがあります。

阪神競馬場ダート1400m2、3歳戦での騎手成績(過去5年間)

騎手名1着勝率連対複勝単回複回
武豊444.444.444.430872
松山弘平316.727.844.413491
岩田望来318.825.031.35747
幸英明211.111.122.29653
古川吉洋218.218.227.3320113
2019年〜2023年のデータ

2、3歳新馬に武豊騎手は9頭乗って最多の4勝。そして単勝回収率は300%を超えていました。デビューしたての若駒をうまく操縦しているあたりはさすがレジェンドといったところ。阪神競馬場ダート1400mの新馬戦は大ベテランの業を信頼するのがよさそうです。

阪神競馬場ダート1400mまとめ

阪神競馬場ダート1400mの攻略ポイントのまとめは以下の通りです。

阪神競馬場ダート1400mまとめ
  • 上位人気は安定。ただ、8番人気あたりまで食い込みが現実的
  • 8枠の勝率が頭一つリード
  • 先行馬が優勢
  • 追い込み馬は押さえでも手を出しづらい
  • 種牡馬ではヘニーヒューズ、シスターミニスターに注目
  • 川田将雅騎手の成績が突出。藤岡康太騎手も回収率良好
  • 新馬戦は武豊騎手の信頼度アップ
  • 杉山晴紀調教師の管理馬が良績多し。回収率では大橋勇樹、本田優調教師
  • 軸は関西馬から
  • 関東所属の騎手が遠征してきたら買い

この記事が馬券検討の材料になればうれしいです。

それでは、よき競馬ライフを!

▼今週の予想はこちら
関連東スポ杯2歳ステークス予想と買い目
関連マイルCSの予想と買い目

参考文献

阪神競馬場コース一覧

芝1200m芝1400m芝1600m芝1800m
芝2000m芝2200m芝2400m芝2600m
芝3000m
ダート1200mダート1400mダート1800mダート2000m

googleニュース

最新予想を見逃さないために、Googleニュースでジナケイバをフォローしよう!

ジナケイバ公式ライン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めて競馬を見たのはオグリキャップが奇跡のラストランを見せた1990年有馬記念。JRAだけではなく地方競馬も長年見続けています。

コメント

コメントする

目次